暗影の蜘蛛/Penumbra Spider
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
2行: | 2行: | ||
[[アポカリプス]]の暗影[[クリーチャー]]のリメイクである[[蜘蛛]]。 | [[アポカリプス]]の暗影[[クリーチャー]]のリメイクである[[蜘蛛]]。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | 反面[[構築]]では能力が防御的であり、[[コスト]]の割りにはパンチ力が低い点が気に掛かる。 | + | [[大蜘蛛/Giant Spider]]を[[ダブルシンボル]]にしただけにしてはなかなかのボーナス。過去の暗影シリーズと比較しても[[コスト・パフォーマンス]]は上位に属する。単純に1:2の交換が可能なので、[[除去]]に耐性のあるそこそこ堅い[[ブロッカー]]として[[リミテッド]]ではいい仕事をするだろう。 |
− | [[ビートダウン]]で採用できる性能では無いが、[[コントロール]]系のデッキならば | + | |
− | [[アドバンテージ]] | + | 反面[[構築]]では能力が防御的であり、[[コスト]]の割りにはパンチ力が低い点が気に掛かる。[[ビートダウン]]で採用できる性能では無いが、[[コントロール]]系のデッキならば[[アドバンテージ]]面では紛れも無い優良クリーチャーなので、今後の環境次第で可能性はある。 |
*[[神の怒り/Wrath of God]]や[[滅び/Damnation]]を使われた後もトークンが残るのは心強い。 | *[[神の怒り/Wrath of God]]や[[滅び/Damnation]]を使われた後もトークンが残るのは心強い。 | ||
− | + | *[[フレイバー・テキスト]]にあるように[[コカトリス/Cockatrice]]を[[ブロック]]すれば[[トークン]]が発生する。とはいえ、相変わらず場には[[コカトリス/Cockatrice]]は残るわけで、安易にブロックしてよいものではない。 | |
− | *[[フレイバー・テキスト]]にあるように[[コカトリス/Cockatrice]]を[[ブロック]]すれば[[トークン]] | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | + | {{サイクル/アポカリプスの暗影クリーチャー}} | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]] |
2008年6月14日 (土) 00:27時点における版
Penumbra Spider / 暗影の蜘蛛 (2)(緑)(緑)
クリーチャー — 蜘蛛(Spider)
クリーチャー — 蜘蛛(Spider)
到達
暗影の蜘蛛が死亡したとき、到達を持つ黒の2/4の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。
大蜘蛛/Giant Spiderをダブルシンボルにしただけにしてはなかなかのボーナス。過去の暗影シリーズと比較してもコスト・パフォーマンスは上位に属する。単純に1:2の交換が可能なので、除去に耐性のあるそこそこ堅いブロッカーとしてリミテッドではいい仕事をするだろう。
反面構築では能力が防御的であり、コストの割りにはパンチ力が低い点が気に掛かる。ビートダウンで採用できる性能では無いが、コントロール系のデッキならばアドバンテージ面では紛れも無い優良クリーチャーなので、今後の環境次第で可能性はある。
- 神の怒り/Wrath of Godや滅び/Damnationを使われた後もトークンが残るのは心強い。
- フレイバー・テキストにあるようにコカトリス/Cockatriceをブロックすればトークンが発生する。とはいえ、相変わらず場にはコカトリス/Cockatriceは残るわけで、安易にブロックしてよいものではない。
関連カード
アポカリプスの暗影クリーチャーサイクル。アポカリプスの各色に存在するサイクルの緑版。死亡すると、自身と同じP/T、クリーチャー・タイプ、キーワード能力を持つ、黒であるクリーチャー・トークンが出る。
また、時のらせんで同様の能力を持った暗影の蜘蛛/Penumbra Spiderが登場した。