Erhnam Djinn Avatar
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(2人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | =Erhnam Djinn( | + | {{カードテキスト |
+ | |カード名=Erhnam Djinn Avatar | ||
+ | |タイプ=ヴァンガード | ||
+ | |手札=+0 | ||
+ | |ライフ=+3 | ||
+ | |カードテキスト=あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。 | ||
+ | |アーティスト=UDON | ||
+ | |Gathererid=210148 | ||
+ | |背景=legal | ||
+ | }} | ||
− | + | [[Magic Online Vanguard]]であり、[[Magic Online]]に最初にログインした時に貰える[[Avatar|アバター]]。Erhnam Djinnの[[能力]]は[[緑]]のお家芸である[[トークン]][[生成]]。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ | + | [[クリーチャー]][[呪文]]限定なので[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]には向かないが、[[ウィニー]]などで使うと[[苗木]]トークンが大量に出てくる。クリーチャー呪文を[[打ち消す|打ち消され]]てもトークンが出てくるため、打ち消されても完全には無駄にならないのは強み。1枚の[[カード]]でクリーチャーが2体出てくるので、[[爆破基地/Blasting Station]]や[[焼け焦げたルサルカ/Scorched Rusalka]]などとも相性が良い。 |
− | + | ||
− | [[ | + | トークンは1/1と非力だが、そこは[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]などの[[全体強化]]で補いたい。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ | + | *これで出てくる苗木トークン画像には[[インベイジョン・ブロック]]の苗木トークンの物が使われているが、トークンの枠は[[第8版]]以降のものである。 |
− | + | *トークンは[[唱える|唱えた]]クリーチャーより先に出てくるので、[[キイェルドーの死者/Kjeldoran Dead]]などを[[生け贄に捧げる|生け贄]]の準備無しに出すことができる。逆に[[隠遁者/Reclusive Wight]]は自爆することになるだろう。 | |
− | + | *[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]]のエサにして大量[[引く|ドロー]]するのもよい。[[クラシック]]なら実現可能である。 | |
− | * | + | |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[アーナム・ジン/Erhnam Djinn]] | *[[アーナム・ジン/Erhnam Djinn]] | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:Magic Online Vanguard]] |
2019年9月10日 (火) 00:59時点における最新版
ヴァンガード
Erhnam Djinn Avatarヴァンガード
手札 +0/ライフ +3
あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。
アーティスト:UDON
Magic Online Vanguardであり、Magic Onlineに最初にログインした時に貰えるアバター。Erhnam Djinnの能力は緑のお家芸であるトークン生成。
クリーチャー呪文限定なのでコントロールデッキには向かないが、ウィニーなどで使うと苗木トークンが大量に出てくる。クリーチャー呪文を打ち消されてもトークンが出てくるため、打ち消されても完全には無駄にならないのは強み。1枚のカードでクリーチャーが2体出てくるので、爆破基地/Blasting Stationや焼け焦げたルサルカ/Scorched Rusalkaなどとも相性が良い。
トークンは1/1と非力だが、そこは栄光の頌歌/Glorious Anthemなどの全体強化で補いたい。
- これで出てくる苗木トークン画像にはインベイジョン・ブロックの苗木トークンの物が使われているが、トークンの枠は第8版以降のものである。
- トークンは唱えたクリーチャーより先に出てくるので、キイェルドーの死者/Kjeldoran Deadなどを生け贄の準備無しに出すことができる。逆に隠遁者/Reclusive Wightは自爆することになるだろう。
- 頭蓋骨絞め/Skullclampのエサにして大量ドローするのもよい。クラシックなら実現可能である。