利用者・トーク:175.179.135.109

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
Harrow (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「多数のページで「クリーチャーが軒並み小ぶりな灯争大戦」と書かれていますが、その根拠を教えていただけないでしょう...」)

2019年8月28日 (水) 04:31時点における最新版

多数のページで「クリーチャーが軒並み小ぶりな灯争大戦」と書かれていますが、その根拠を教えていただけないでしょうか。

キオーラの堰破り/Kiora's Dambreaker税収運びの巨人/Tithebearer Giantなど大型クリーチャーは各色のコモンに複数与えられていますし、挑戦するトロール/Challenger Troll開花の巨体/Bloom Hulk怒り狂うクロンチ/Raging Kronchなどマナレシオに恵まれたアンコモン以下のクリーチャーも目立ちます。

また、灯争大戦でクリーチャーのサイズを記述する際には、このセットが+1/+1カウンターで強化していくクリーチャーや、軍団トークンを生成するクリーチャーが多いことも考慮すべきだと思いますが、いかがでしょうか。--Harrow 2019年8月28日 (水) 04:31 (JST)

MOBILE