現実混ぜ/Reality Scramble

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Reality Scramble}} {{未評価|統率者2018}} ==参考== *カード個別評価:統率者2018 - レア」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Reality Scramble}}
 
{{#card:Reality Scramble}}
  
{{未評価|統率者2018}}
+
[[クリーチャー]]以外の[[カード・タイプ]]にも対応した[[変身/Polymorph]]のバリエーション。[[回顧]]も持つ。
 +
 
 +
基本的に、[[軽い]][[カード]]から[[重い]][[フィニッシャー]]に変身させる[[コンボ]]を狙っていくことになるだろう。クリーチャー以外の[[パーマネント]]にも対応している点が工夫のしどころであり、今後の研究が待たれる。
 +
 
 +
あるいはもっとカジュアルに、なにが飛び出すかわからない[[運ゲー]]を楽しむのも一興。そういう使い方のほうが、「ハズレ」が出たときにフォローができるので、回顧も活きるだろう。
 +
 
 +
*変身と違い、[[対象]]は「[[あなた]]が[[オーナー]]であるパーマネント」、探すプレイヤーは「あなた」である。
 +
**[[対戦相手]]のパーマネントを勝手に変身させたり、対戦相手から[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪ったカードを利用したりはできなくなったが、対戦相手にコントロールを奪われたカードを対象にして自分が探すことができるようになった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2018]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2018]] - [[レア]]

2018年12月15日 (土) 23:44時点における最新版


Reality Scramble / 現実混ぜ (2)(赤)(赤)
ソーサリー

あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。そのパーマネントと共通のカード・タイプを持つカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
回顧(あなたはあなたの墓地から、このカードを、他のコストの支払いに加えて土地カード1枚を捨てることで唱えてもよい。)


クリーチャー以外のカード・タイプにも対応した変身/Polymorphのバリエーション。回顧も持つ。

基本的に、軽いカードから重いフィニッシャーに変身させるコンボを狙っていくことになるだろう。クリーチャー以外のパーマネントにも対応している点が工夫のしどころであり、今後の研究が待たれる。

あるいはもっとカジュアルに、なにが飛び出すかわからない運ゲーを楽しむのも一興。そういう使い方のほうが、「ハズレ」が出たときにフォローができるので、回顧も活きるだろう。

  • 変身と違い、対象は「あなたオーナーであるパーマネント」、探すプレイヤーは「あなた」である。
    • 対戦相手のパーマネントを勝手に変身させたり、対戦相手からコントロールを奪ったカードを利用したりはできなくなったが、対戦相手にコントロールを奪われたカードを対象にして自分が探すことができるようになった。

[編集] 参考

MOBILE