骸骨の変わり身/Skeletal Changeling

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Skeletal Changeling}}
 
{{#card:Skeletal Changeling}}
  
[[ローウィン]]で[[キーワード能力]]として制定された[[多相]]を持つ「[[スケルトン]]」。
+
[[ローウィン]]で[[キーワード能力]]として制定された[[多相]]を持つ[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]
事実上、[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]][[下位互換]]である。
+
事実上、その[[下位互換]]である。
  
 
[[再生]]コストが増えたものの、[[リミテッド]]での手軽な守備要員である事に変わりはない。
 
[[再生]]コストが増えたものの、[[リミテッド]]での手軽な守備要員である事に変わりはない。

2008年4月11日 (金) 06:44時点における版


Skeletal Changeling / 骸骨の変わり身 (1)(黒)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)
(1)(黒):骸骨の変わり身を再生する。

1/1

ローウィンキーワード能力として制定された多相を持つ蠢く骸骨/Drudge Skeletons。 事実上、その下位互換である。

再生コストが増えたものの、リミテッドでの手軽な守備要員である事に変わりはない。 多相が働く事もあるだろう。

サイクル

ローウィンコモン多相クリーチャー

参考

MOBILE