悪運尽きた造反者/Doomed Dissenter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
*[[アモンケット/Amonkhet#造反者/Dissenter|造反者/Dissenter]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アモンケット/Amonkhet#造反者/Dissenter|造反者/Dissenter]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[コモン]]

2018年6月23日 (土) 13:20時点における版


死亡すると2/2のゾンビトークン生成するクリーチャー

除去耐性があると言えるが、本体はただの1/1なのでそれほど脅威ではない。2回使えるチャンプブロッカーと割り切って採用するのもよいが、悪意のアムムト/Baleful Ammitなどの「自軍クリーチャーに-1/-1カウンターを置く能力」を持ったカード群との併用に適している。例によって生け贄に捧げる手段とも好相性。

登場時のスタンダードでは同様の能力を持つ捕らわれの宿主/Carrier Thrall膨れ鞘/Blisterpodがおり、生け贄手段と組み合わせた何らかのコンボデッキを考えてみるのも良いかもしれない。

参考

MOBILE