イーカンドゥー・サイクロプス/Ekundu Cyclops

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Ekundu Cyclops}}
 
{{#card:Ekundu Cyclops}}
  
仲間が[[攻撃]]に行くと、一緒に攻撃参加してしまう[[クリーチャー]]。[[ブロッカー]]として残しづらいデメリットといえるが、積極的に攻撃することが多い[[赤]]の性格から考えて、あまり大きなデメリットではない。
+
仲間が[[攻撃]]に行くと、一緒に攻撃参加してしまう[[クリーチャー]]。[[ブロッカー]]として残しづらい[[デメリット]]といえるが、積極的に攻撃することが多い[[赤]]の性格から考えて、あまり大きなデメリットではない。
  
 
一応4[[マナ]]で3/4はお得な部類だが、赤ならもうちょっと積極的なカードを選びたいところでもあり、採用率はそれほど高くなかった。
 
一応4[[マナ]]で3/4はお得な部類だが、赤ならもうちょっと積極的なカードを選びたいところでもあり、採用率はそれほど高くなかった。
8行: 8行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[イーカンドゥー/Ekundu]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]

2018年4月20日 (金) 19:04時点における版


Ekundu Cyclops / イーカンドゥー・サイクロプス (3)(赤)
クリーチャー — サイクロプス(Cyclops)

あなたがコントロールするクリーチャーが1体でも攻撃する場合、イーカンドゥー・サイクロプスも可能ならば攻撃する。

3/4

仲間が攻撃に行くと、一緒に攻撃参加してしまうクリーチャーブロッカーとして残しづらいデメリットといえるが、積極的に攻撃することが多いの性格から考えて、あまり大きなデメリットではない。

一応4マナで3/4はお得な部類だが、赤ならもうちょっと積極的なカードを選びたいところでもあり、採用率はそれほど高くなかった。

参考

MOBILE