ファルケンラスの拷問者/Falkenrath Torturer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[吸血鬼 (ストーリー)#種の発祥と存続|ファルケンラス/Falkenrath]]([[背景世界/ストーリー用語]])  
+
*[[吸血鬼/Vampire#種の発祥と存続|ファルケンラス/Falkenrath]]([[背景世界/ストーリー用語]])  
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[コモン]]

2017年2月14日 (火) 00:11時点における最新版


Falkenrath Torturer / ファルケンラスの拷問者 (2)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)

クリーチャーを1体生け贄に捧げる:ファルケンラスの拷問者はターン終了時まで飛行を得る。その生け贄に捧げられたクリーチャーが人間(Human)であった場合、ファルケンラスの拷問者の上に+1/+1カウンターを1個置く。

2/1

ドロスバッタ/Dross Hopper上位種にあたる吸血鬼クリーチャー生け贄に捧げ飛行得る能力に加えて、生け贄に捧げたのが人間ならば+1/+1カウンターも1個得られるようになった。

能力はマナタップが不要であり、除去されそうになった人間の有効活用や、任意のタイミングでの陰鬱条件達成などに役立つ。これ自体を戦闘で積極的に使いたいならば、町民の結集/Gather the Townsfolkなどの頭数を増やす手段を併用したい。

[編集] 参考

MOBILE