ドレイクの使い魔/Drake Familiar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
2[[マナ]]2/1[[飛行]]と、結構[[コスト・パフォーマンス]]はいい。
 
2[[マナ]]2/1[[飛行]]と、結構[[コスト・パフォーマンス]]はいい。
しかし、デメリットとして場に出たとき、[[生け贄に捧げる|エンチャント]]を1つ[[バウンス]]しない限り[[生け贄に捧げ]]られる。
+
しかし、デメリットとして場に出たとき、[[エンチャント]]を1つ[[バウンス]]しない限り[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]られる。
  
 
[[対戦相手]]の重めなエンチャントをバウンスしてテンポを遅くしたり、戻して打ち消したりする使い方が一般的だろう。
 
[[対戦相手]]の重めなエンチャントをバウンスしてテンポを遅くしたり、戻して打ち消したりする使い方が一般的だろう。

2008年3月11日 (火) 19:59時点における版


Drake Familiar / ドレイクの使い魔 (1)(青)
クリーチャー — ドレイク(Drake)

飛行
ドレイクの使い魔が戦場に出たとき、あなたが戦場に出ているエンチャントを1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。

2/1

2マナ2/1飛行と、結構コスト・パフォーマンスはいい。 しかし、デメリットとして場に出たとき、エンチャントを1つバウンスしない限り生け贄に捧げられる。

対戦相手の重めなエンチャントをバウンスしてテンポを遅くしたり、戻して打ち消したりする使い方が一般的だろう。 信仰の足枷/Faith's Fetters等のオーラの付け替えなどにも使える。

エンチャントレス系のデッキに入れてcipオーラを使いまわすのも面白いかもしれない。

参考

MOBILE