クローサの射手/Krosan Archer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Krosan Archer}}
 
{{#card:Krosan Archer}}
  
[[蜘蛛]][[能力]]と1[[マナ]]+[[手札]]1枚で[[タフネス]]を[[パンプアップ]]する能力を持った[[ケンタウルス]]。
+
[[到達]]と1[[マナ]]+[[手札]]1枚で[[タフネス]]を[[パンプアップ]]する能力を持った[[ケンタウルス]]・[[射手]]。
 
手札さえあれば[[飛行]]クリーチャー1体をほぼ抑えこむことができる。
 
手札さえあれば[[飛行]]クリーチャー1体をほぼ抑えこむことができる。
  
<!-- まぁ、飛行クリーチャーを押さえ込むのにそんなに手札を使うのもどうかと思うが。 -->
 
 
その[[マナ・コスト]]、[[起動コスト]]とそれに対する[[効果]]ゆえ、[[共鳴者]]としてはいまいちである。
 
その[[マナ・コスト]]、[[起動コスト]]とそれに対する[[効果]]ゆえ、[[共鳴者]]としてはいまいちである。
完全に[[食べる|リミテッド]]専用のカードであり、基本的な能力は手札を[[食べ]]させなければ[[大蜘蛛/Giant Spider]]以下である。
+
完全に[[リミテッド]]専用のカードであり、基本的な能力は手札を[[食べる|食べ]]させなければ[[大蜘蛛/Giant Spider]]以下である。
 
リミテッドであれば特に[[アゾリウスカラー|白青]]の相手に効果を発揮してくれるだろう。
 
リミテッドであれば特に[[アゾリウスカラー|白青]]の相手に効果を発揮してくれるだろう。
  

2008年3月9日 (日) 23:45時点における版


Krosan Archer / クローサの射手 (3)(緑)
クリーチャー — ケンタウルス(Centaur) 射手(Archer)

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
(緑),カードを1枚捨てる:クローサの射手は、ターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。

2/3

到達と1マナ手札1枚でタフネスパンプアップする能力を持ったケンタウルス射手。 手札さえあれば飛行クリーチャー1体をほぼ抑えこむことができる。

そのマナ・コスト起動コストとそれに対する効果ゆえ、共鳴者としてはいまいちである。 完全にリミテッド専用のカードであり、基本的な能力は手札を食べさせなければ大蜘蛛/Giant Spider以下である。 リミテッドであれば特に白青の相手に効果を発揮してくれるだろう。


参考

MOBILE