替え玉/Stunt Double

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Stunt Double}} {{未評価|コンスピラシー:王位争奪}} ==参考== *カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪 - レア」)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Stunt Double}}
 
{{#card:Stunt Double}}
  
{{未評価|コンスピラシー:王位争奪}}
+
[[瞬速]]持ちの[[クローン/Clone]]であり、その[[上位互換]]。
 +
 
 +
瞬速がついたとはいえ4[[マナ]]の[[コピーカード]]はいささか[[重い|重く]]、[[カードパワー]]不足は否めない。特に通常の[[2人対戦]]では、使用できる[[フォーマット]]が[[エターナル]]のみということもあり、見かけることはないだろう。
 +
 
 +
一方[[多人数戦]]においては[[コピー]]先の選択肢が豊富になることから2人対戦より相対的に強力になりやすく、また[[リミテッド]]ならばなおさらコピーが生かしやすいため、[[コンスピラシー:王位争奪]]が推奨する多人数[[ブースタードラフト]]はうってつけ。「自分の[[ターン]]直前の[[終了ステップ]]に[[唱える|唱え]]られる、隙が少ないクローン」という使い方でも十分強いが、本来なら瞬速を持たない[[クリーチャー]]を[[インスタント・タイミング]]で使用することで、状況と発想次第で意外な[[ギミック]]や驚きの[[コンボ]]を成立できるかもしれない。
 +
 
 +
*[[コピー]]についてのルールは[[クローン/Clone#ルール]]を参照。
 +
*[[パリアノの先兵/Paliano Vanguard]]などの「[[ドラフト]]時に何らかの記録を取り、それに応じたボーナスを得るクリーチャー」をコピーする際には注意が必要。それらが参照するのはあくまで「[[あなた]](=[[コントローラー]])が記録した内容」である。自分のものをコピーして増やす用途ならば問題ないが、自分が使用していないものをコピーしても「何も記録していない状態」になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[コピーカード]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]

2016年9月4日 (日) 19:37時点における最新版


Stunt Double / 替え玉 (3)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

瞬速
あなたは替え玉を、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。

0/0

瞬速持ちのクローン/Cloneであり、その上位互換

瞬速がついたとはいえ4マナコピーカードはいささか重くカードパワー不足は否めない。特に通常の2人対戦では、使用できるフォーマットエターナルのみということもあり、見かけることはないだろう。

一方多人数戦においてはコピー先の選択肢が豊富になることから2人対戦より相対的に強力になりやすく、またリミテッドならばなおさらコピーが生かしやすいため、コンスピラシー:王位争奪が推奨する多人数ブースタードラフトはうってつけ。「自分のターン直前の終了ステップ唱えられる、隙が少ないクローン」という使い方でも十分強いが、本来なら瞬速を持たないクリーチャーインスタント・タイミングで使用することで、状況と発想次第で意外なギミックや驚きのコンボを成立できるかもしれない。

[編集] 参考

MOBILE