絡め取る蔦/Entangling Vines

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Entangling Vines}} 版の脱水/Dehydration。既にタップされているクリーチャーにしかエンチャントできない。 エン...')
 
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Entangling Vines}}
 
{{#card:Entangling Vines}}
  
[[緑]]版の[[脱水/Dehydration]]。既に[[タップ]]されている[[クリーチャー]]にしか[[エンチャント]]できない。
+
[[緑]]版の[[ちらつき粉のうたた寝/Glimmerdust Nap]]。ちらつき粉のうたた寝よりも、1[[マナ]][[重い]]
  
エンチャント[[能力]]が限定されているため、脱水よりもさらに使いづらいが、クリーチャー[[除去]]が[[青]]よりさらに苦手な緑ならば仕方ないところだろうか。[[リミテッド]]でも、できれば他の[[色]]の[[カード]]で代用したい。
+
既に[[タップ]]されている[[クリーチャー]]にしか[[エンチャント]]できないため、[[脱水/Dehydration]]などと比べても使いづらいが、クリーチャー[[除去]]が[[青]]よりさらに苦手な緑ならば仕方ないところだろうか。[[リミテッド]]でも、できれば他の[[色]]の[[カード]]で代用したい。
  
*[[アンタップ]]状態のクリーチャーにしかエンチャントできないだけでなく、エンチャントした後に何らかの[[効果]]([[ぐるぐる/Twiddle]]など)でアンタップされれば[[はずす|はずれて]]しまう。
+
*[[タップ]]状態のクリーチャーにしかエンチャントできないだけでなく、エンチャントした後に何らかの[[効果]]([[ぐるぐる/Twiddle]]など)で[[アンタップ]]されれば[[はずす|はずれて]]しまう。
 +
*緑はどちらかというと「クリーチャーをアンタップする」方が得意な色であるが、過去には[[樹根/Roots]]という[[飛行]]を持たないクリーチャー限定の[[アンタップ制限]][[カード]]が存在した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[コモン]]

2016年5月29日 (日) 00:57時点における最新版


Entangling Vines / 絡め取る蔦 (3)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(タップ状態のクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。


版のちらつき粉のうたた寝/Glimmerdust Nap。ちらつき粉のうたた寝よりも、1マナ重い

既にタップされているクリーチャーにしかエンチャントできないため、脱水/Dehydrationなどと比べても使いづらいが、クリーチャー除去よりさらに苦手な緑ならば仕方ないところだろうか。リミテッドでも、できれば他のカードで代用したい。

[編集] 参考

MOBILE