天使の粛清/Angelic Purge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#Card:Angelic Purge}}
 
{{#Card:Angelic Purge}}
  
範囲の広い[[追放]][[除去]]だが[[唱える]]ためには自分の[[パーマネント]]を[[生け贄]]にしなければならない。
+
[[アーティファクト]]か[[クリーチャー]]か[[エンチャント]]と範囲の広い[[追放]][[除去]]だが、[[追加コスト]]として自分の[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]必要がある。なるべく[[ニッサの誓い/Oath of Nissa]]など役目を終えた[[CIP]]持ちパーマネントや[[死亡誘発]]持ちのクリーチャーを[[生け贄]]にしていきたい。緊急時なら[[土地]]を生け贄に捧げることで強引に[[唱える]]ことも出来る。
自分の土地を生け贄に捧げることで強引に唱えにいくことも出来るが、なるべく[[ニッサの誓い/Oath of Nissa]]など役目を終えた[[パーマネント]][[死亡誘発]]持ちのクリーチャーを[[対象]]にしていきたい。
+
  
 +
また、これを唱えることで自分の[[墓地]]に[[ソーサリー]]であるこれと生け贄にした[[パーマネント・カード]]が置かれるため[[昂揚]]の条件を達成しやすくなり、さらに追放除去なので[[対戦相手]]の昂揚を助けることが無いという利点がある。
  
[[インスタント]]であったなら、[[プレインズウォーカー]]にも対応していたらと思ってしまうが[[コモン]]なのでしょうがないところである。
+
[[コモン]]故、[[リミテッド]]では強力。[[インスタント]]であったなら、[[プレインズウォーカー]]にも対応していたらと思ってしまうが、ゲームバランス上しょうがないところである。
[[コモン]]故、[[リミテッド]]では強力。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]

2016年4月21日 (木) 18:10時点における版


Angelic Purge / 天使の粛清 (2)(白)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。
アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。


アーティファクトクリーチャーエンチャントと範囲の広い追放除去だが、追加コストとして自分のパーマネント生け贄に捧げる必要がある。なるべくニッサの誓い/Oath of Nissaなど役目を終えたCIP持ちパーマネントや死亡誘発持ちのクリーチャーを生け贄にしていきたい。緊急時なら土地を生け贄に捧げることで強引に唱えることも出来る。

また、これを唱えることで自分の墓地ソーサリーであるこれと生け贄にしたパーマネント・カードが置かれるため昂揚の条件を達成しやすくなり、さらに追放除去なので対戦相手の昂揚を助けることが無いという利点がある。

コモン故、リミテッドでは強力。インスタントであったなら、プレインズウォーカーにも対応していたらと思ってしまうが、ゲームバランス上しょうがないところである。

参考

MOBILE