腐臭ネズミ/Rancid Rats

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#Card:Rancid Rats}} {{未評価|イニストラードを覆う影}} ==参考== *カード個別評価:イニストラードを覆う影 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#Card:Rancid Rats}}
 
{{#Card:Rancid Rats}}
  
{{未評価|イニストラードを覆う影}}
+
[[潜伏]]と[[接死]]を持つ[[黒]]の[[小型クリーチャー]]。
 +
 
 +
主な活躍の場は[[リミテッド]]。用途としては[[チフス鼠/Typhoid Rats]]などと近く、基本的に[[地上クリーチャー|地上]]の相打ち要員の[[ブロッカー]]としての運用が主となる。[[回避能力]]の潜伏を持つため、討ち取りたい[[大型クリーチャー]]がいない場合でも[[クロック]]を刻むことが可能であるほか、[[ゾンビ]]を参照する[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]の恩恵を受けられる点も嬉しい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]

2016年4月19日 (火) 22:49時点における最新版


Rancid Rats / 腐臭ネズミ (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ネズミ(Rat)

潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

1/1

潜伏接死を持つ小型クリーチャー

主な活躍の場はリミテッド。用途としてはチフス鼠/Typhoid Ratsなどと近く、基本的に地上の相打ち要員のブロッカーとしての運用が主となる。回避能力の潜伏を持つため、討ち取りたい大型クリーチャーがいない場合でもクロックを刻むことが可能であるほか、ゾンビを参照する部族シナジーの恩恵を受けられる点も嬉しい。

[編集] 参考

MOBILE