ゾンビ召集

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
8行: 8行:
 
[[ゴブリン召集]]のように、[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]を撃ったその[[ターン]]で勝つということはできない。しかし[[有毒グール/Noxious Ghoul]]によって[[対戦相手]]側に蘇った[[クリーチャー]]をほぼ一掃できること、[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]によって返しの[[ターン]]の[[全体除去]]に耐性を持つことが、このデッキの強さになっている。
 
[[ゴブリン召集]]のように、[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]を撃ったその[[ターン]]で勝つということはできない。しかし[[有毒グール/Noxious Ghoul]]によって[[対戦相手]]側に蘇った[[クリーチャー]]をほぼ一掃できること、[[腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator]]によって返しの[[ターン]]の[[全体除去]]に耐性を持つことが、このデッキの強さになっている。
  
*[[黒単色デッキ|黒単色]]のみでなく、[[青黒]]で組まれることも多い。[[青]]を入れる利点は、[[入念な研究/Careful Study]]や[[ルーンの解読/Read the Runes]]などで直接[[墓地]]にクリーチャーを送り込めること。ここから定員過剰の墓地、総帥の召集との[[シナジー]]が生まれる。
+
*[[黒単色デッキ|黒単色]]のみでなく、[[青黒]]で組まれることも多い。[[青]]を入れる利点は、[[入念な研究/Careful Study]]や[[ルーンの解読/Read the Runes]]などで直接[[墓地]]にクリーチャーを送り込めること。ここから[[定員過剰の墓地/Oversold Cemetery]]、総帥の召集との[[シナジー]]が生まれる。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリ横浜03]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gpyok03ja/welcome 参考])
 
**[[グランプリ横浜03]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gpyok03ja/welcome 参考])
**使用者:[[逢坂有祐]]
+
**使用者:[[逢坂有祐]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
 
**[[オンスロート・ブロック構築]]([[オンスロート]]+[[レギオン]]+[[スカージ]])
 
**[[オンスロート・ブロック構築]]([[オンスロート]]+[[レギオン]]+[[スカージ]])
76行: 76行:
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
[[Category:黒単色デッキ|そんひしようしゆう]]
+
{{DEFAULTSORT:そんひしようしゆう}}
[[Category:青黒デッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:黒単色デッキ]]
[[Category:ビートダウンデッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:青黒デッキ]]
[[Category:部族デッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:ビートダウンデッキ]]
[[Category:黒単ビートダウンデッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:リアニメイトデッキ]]
[[Category:青黒ビートダウンデッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:部族デッキ]]
[[Category:オンスロート・ブロック構築デッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:黒単ビートダウンデッキ]]
[[Category:オンスロート・ブロックを含むスタンダードデッキ|そんひしようしゆう]]
+
[[Category:青黒ビートダウンデッキ]]
 +
[[Category:黒単リアニメイトデッキ]]
 +
[[Category:青黒リアニメイトデッキ]]
 +
[[Category:オンスロート・ブロック構築デッキ]]
 +
[[Category:オンスロート・ブロックを含むスタンダードデッキ]]

2015年12月21日 (月) 02:09時点における最新版

ゾンビ召集(Zombie-Bidding)は、オンスロート・ブロック期のスタンダード、およびオンスロート・ブロック構築構築されたゾンビデッキサイクリングを持ったゾンビや、死んだゾンビを総帥の召集/Patriarch's Bidding邪悪な岩屋/Unholy Grottoなどで再利用する。


Patriarch's Bidding / 総帥の召集 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーは、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。各プレイヤーは、自分の墓地にあるこれにより選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。



Twisted Abomination / よじれた嫌悪者 (5)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ミュータント(Mutant)

(黒):よじれた嫌悪者を再生する。
沼(Swamp)サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)

5/3

はじめこそはファンデッキ扱いされたが、レギオンあたりから強力なパーツが増え、ついにトーナメントで活躍できるレベルになった。スタンダードでの実績はそれほど多くないが、白コントロールに強いとされ、オンスロート・ブロック構築ではなかなかの好成績を収めている。

ゴブリン召集のように、総帥の召集/Patriarch's Biddingを撃ったそのターンで勝つということはできない。しかし有毒グール/Noxious Ghoulによって対戦相手側に蘇ったクリーチャーをほぼ一掃できること、腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimatorによって返しのターン全体除去に耐性を持つことが、このデッキの強さになっている。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (27)
4 腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator
4 朽ちゆく猛禽/Putrid Raptor
4 復讐に燃えた死者/Vengeful Dead
4 有毒グール/Noxious Ghoul
3 萎縮した卑劣漢/Withered Wretch
2 屍肉喰らい/Carrion Feeder
2 ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk
2 墓生まれの詩神/Graveborn Muse
2 よじれた嫌悪者/Twisted Abomination
呪文 (8)
4 ルーンの解読/Read the Runes
4 総帥の召集/Patriarch's Bidding
土地 (25)
15 沼/Swamp
5 島/Island
4 汚染された三角州/Polluted Delta
1 邪悪な岩屋/Unholy Grotto
サイドボード
4 ただれたゴブリン/Festering Goblin
4 蔓延/Infest
3 金属殻のカニ/Chromeshell Crab
2 戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful
2 墓生まれの詩神/Graveborn Muse
  • を加えたタイプ。

[編集] 参考

MOBILE