先制攻撃

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
 
{{#card:Youthful Knight}}
 
{{#card:Youthful Knight}}
 +
{{#card:Reflexes}}
  
 
==定義==
 
==定義==

2015年8月4日 (火) 18:14時点における版

先制攻撃/First strike
種別 常在型能力
登場セット 多数
CR CR:702.7

先制攻撃(せんせいこうげき)/First strikeは、マジック初期から存在するキーワード能力クリーチャーが持つ、戦闘ダメージ・ステップのルールを変更する常在型能力である。


Youthful Knight / 若年の騎士 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

先制攻撃

2/1


Reflexes / 速やかな反応 (赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)
エンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)


定義

戦闘ダメージ・ステップの開始時に、少なくとも1体の攻撃クリーチャーまたはブロック・クリーチャーが先制攻撃か二段攻撃を持つ場合、先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーのみがそのステップで戦闘ダメージを与える。

そのステップ後、戦闘終了ステップに進む代わりに、戦闘フェイズは第2戦闘ダメージ・ステップを得て、残りのクリーチャーからのダメージを処理する。第2戦闘ダメージ・ステップの間には、以下のいずれかの条件を満たした攻撃クリーチャーとブロック・クリーチャーのみがダメージを与える。

  1. 最初の戦闘ダメージ・ステップ開始時に先制攻撃も二段攻撃も持っていなかった
  2. 第2戦闘ダメージ・ステップの時点で二段攻撃を持っている

このステップの後、戦闘終了ステップに進む。

解説

ルール

要するに、先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与えられる能力である。

しかし、実際の流れは少し複雑。先制攻撃(か二段攻撃)を持つクリーチャーが攻撃ブロックに参加している場合、追加の戦闘ダメージ・ステップが新たにできる。その新しくできた戦闘ダメージ・ステップでは、先制攻撃(や二段攻撃)を持つクリーチャーのみ戦闘ダメージを与え、通常と同様に処理される。その後、残りのクリーチャーのための戦闘ダメージ・ステップが行われる。

なお最初の戦闘ダメージ・ステップの後の優先権を得たときに先制攻撃を持っていないクリーチャーに先制攻撃を与えた場合でも第二の戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを与え、第三の戦闘ダメージ・ステップが発生するようなことはない。同様に先制攻撃を失ったクリーチャーが第二の戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを割り振ることもできない。

のちに登場する二段攻撃は、先制攻撃と戦闘の流れにおいて共通の処理を行う部分が多くある。二段攻撃の項も参照のこと。

その他

  • 最初期から存在する、由緒正しい基本的な能力で、常磐木能力のひとつに数えられる。
  • 致死ダメージを与えるだけのパワーさえあれば相討ちせずに一方的に打ち勝てるため、パワーの高いクリーチャーとこの能力との相性は非常に良い。
  • あくまで戦闘ダメージ・ステップにのみ有効な能力。格闘を行なう際などには機能しない点に注意。
  • 圧倒的にに多く、次いでにはあまり存在しない。イメージとしては、赤は素早い攻撃、白は弓や槍などの遠距離攻撃。
    • にも少数だが存在する。
  • 一時期、先制攻撃の特殊な形として「先制攻撃(攻撃時のみ)/First strike when attacking」が定義されていたことがある。これは現在では廃止されて、普通のテキストに変更されている。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE