戦慄水/Dreadwaters

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
10行: 10行:
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[コモン]]

2015年7月4日 (土) 14:41時点における版


Dreadwaters / 戦慄水 (3)(青)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールする土地の枚数である。


自分コントロールする土地の数分ライブラリー墓地送りにする呪文

ブロック高まる混乱/Increasing Confusionと比べると、削る枚数は劣りがちだが、4マナ固定なのが利点。枚数固定だがより軽い夢のよじれ/Dream Twistもあるスタンダードブロック構築では、どれを採用するかは好みの問題か。

より広い環境では、秘本掃き/Tome Scour不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkableのような軽く効率のよいもの、あるいは5マナかかるがより爆発力のある心の傷跡/Traumatizeなどもあるので厳しい。

参考

MOBILE