祝福された転生/Blessed Reincarnation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Blessed Reincarnation}}
 
{{#card:Blessed Reincarnation}}
  
{{未評価|タルキール龍紀伝}}
+
[[インスタント]]になって[[反復]]も付いたが、[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]しか[[対象]]にできない[[変身/Polymorph]]。クリーチャーは[[破壊]]ではなく[[追放]]する。
 +
 
 +
本家変身は[[あなた|自分]]のクリーチャーを強力なクリーチャーに文字通り「変身」させる[[コンボ]]に使えたが、これはその目的では使えなくなっている。純粋に[[除去]]としての用途しかなくなってしまったが、その代わりに除去としてはかなり強化されている。
 +
 
 +
[[再生]]や[[破壊不能]]は通用しなくなり、インスタントなのでタイミングも融通が利く。特に重要なのが反復の存在で、変身は除去に使うと余計に厄介なクリーチャーが出てくる可能性があるというリスクがあったが、反復によってもう一回[[唱える]]ことができるため、その欠点が緩和されている。「ハズレ」を引いたときに備えて、即座に反復でやり直せるようになるべく[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に唱えるのが望ましい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[レア]]

2015年3月31日 (火) 02:27時点における最新版


Blessed Reincarnation / 祝福された転生 (3)(青)
インスタント

対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開し続ける。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。
反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)


インスタントになって反復も付いたが、対戦相手クリーチャーしか対象にできない変身/Polymorph。クリーチャーは破壊ではなく追放する。

本家変身は自分のクリーチャーを強力なクリーチャーに文字通り「変身」させるコンボに使えたが、これはその目的では使えなくなっている。純粋に除去としての用途しかなくなってしまったが、その代わりに除去としてはかなり強化されている。

再生破壊不能は通用しなくなり、インスタントなのでタイミングも融通が利く。特に重要なのが反復の存在で、変身は除去に使うと余計に厄介なクリーチャーが出てくる可能性があるというリスクがあったが、反復によってもう一回唱えることができるため、その欠点が緩和されている。「ハズレ」を引いたときに備えて、即座に反復でやり直せるようになるべく対戦相手終了ステップに唱えるのが望ましい。

[編集] 参考

MOBILE