ダールの騎兵/Daru Cavalier

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Daru Cavalier}}
 
{{#card:Daru Cavalier}}
  
2/2という[[サイズ]]に対して4[[マナ]]と少々[[重い]]ものの[[先制攻撃]]を持っているため、[[リミテッド]]ではそこそこ厄介な[[クリーチャー]]。[[変異]]クリーチャーに対する牽制として大変優秀なのだが、単体では[[対戦相手|相手]]のクリーチャーの[[サイズ]]に圧倒されてしまうことも多い。変異から翻った中堅クリーチャーに一方的につぶされる場面も多い。
+
2/2という[[サイズ]]に対して4[[マナ]]と少々[[重い]]ものの[[先制攻撃]]を持っているため、[[リミテッド]]ではそこそこ厄介な[[クリーチャー]]。[[変異]]クリーチャーに対する牽制として大変優秀なのだが、単体では[[対戦相手|相手]]のクリーチャーの[[サイズ]]に圧倒されてしまうことも多い。[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]後に[[表向き]]になった[[中堅クリーチャー|中堅]]の変異クリーチャーに一方的につぶされる場面も多い。
  
 
このカードの真髄は2枚目を[[サーチ]]して[[手札]]に加える[[CIP]][[能力]]である。後続を唱えてこれが複数枚並ぶようなら、相手は地上戦力では[[攻撃]]しづらいことこの上ない。[[コモン]]であるため、それなりに集めやすいのも利点。
 
このカードの真髄は2枚目を[[サーチ]]して[[手札]]に加える[[CIP]][[能力]]である。後続を唱えてこれが複数枚並ぶようなら、相手は地上戦力では[[攻撃]]しづらいことこの上ない。[[コモン]]であるため、それなりに集めやすいのも利点。

2014年8月29日 (金) 01:11時点における版


Daru Cavalier / ダールの騎兵 (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

先制攻撃
ダールの騎兵が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから名前が《ダールの騎兵/Daru Cavalier》であるカードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

2/2

2/2というサイズに対して4マナと少々重いものの先制攻撃を持っているため、リミテッドではそこそこ厄介なクリーチャー変異クリーチャーに対する牽制として大変優秀なのだが、単体では相手のクリーチャーのサイズに圧倒されてしまうことも多い。ブロック後に表向きになった中堅の変異クリーチャーに一方的につぶされる場面も多い。

このカードの真髄は2枚目をサーチして手札に加えるCIP能力である。後続を唱えてこれが複数枚並ぶようなら、相手は地上戦力では攻撃しづらいことこの上ない。コモンであるため、それなりに集めやすいのも利点。

関連カード

サイクル

オンスロートの、同名のクリーチャーライブラリーからサーチする187クリーチャーサイクル

参考

MOBILE