定命の者の熱意/Mortal's Ardor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(微修正)
 
3行: 3行:
 
1[[マナ]][[軽い|軽く]]なって[[修整]]値が減った[[勇壮の時/Moment of Heroism]]の[[下位種]]。
 
1[[マナ]][[軽い|軽く]]なって[[修整]]値が減った[[勇壮の時/Moment of Heroism]]の[[下位種]]。
  
単体では修整が小さく[[コンバット・トリック]]としては頼りないが、1マナと軽く構えやすいため、[[英雄的]]の[[誘発]]にに向き、[[攻撃]]を[[通し|通せば]]そのまま[[ライフ]]に大きく差を付けられる。
+
単体では修整値が小さく[[コンバット・トリック]]としては頼りないが、1マナと軽く構えやすいため、[[英雄的]]の[[誘発]]に向き、[[攻撃]]を[[通し|通せば]]そのまま[[ライフ]]に大きく差を付けられる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神々の軍勢]] - [[コモン]]

2014年3月10日 (月) 13:08時点における最新版


Mortal's Ardor / 定命の者の熱意 (白)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそれのコントローラーは同じ点数のライフを得る。)


1マナ軽くなって修整値が減った勇壮の時/Moment of Heroism下位種

単体では修整値が小さくコンバット・トリックとしては頼りないが、1マナと軽く構えやすいため、英雄的誘発に向き、攻撃通せばそのままライフに大きく差を付けられる。

[編集] 参考

MOBILE