Goblin Chirurgeon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
[[能力]]はさておき、カードイラストの激しさで有名。
 
[[能力]]はさておき、カードイラストの激しさで有名。
3バージョン存在し、特に[[http://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx?id=1949|ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]の頭と[[ウスデン・トロール/Uthden Troll]]の左腕が[[Jedit Ojanen]]の体に縫い付けられている[[画像]]([[Phil Foglio]]画)は必見モノだが、心臓の弱い人は見ないように。
+
3バージョン存在し、特に[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]の頭と[[ウスデン・トロール/Uthden Troll]]の左腕が[[Jedit Ojanen]]の体に縫い付けられている[http://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx?id=1949 画像][[Phil Foglio]]画)は必見モノだが、心臓の弱い人は見ないように。
 
+
<!-- 3バージョン存在するが、特に[[http://www.wizards.com/magic/autocard.asp?name=Goblin_Chirurgeon&url=/global/images/magic/fe/Goblin_Chirurgeon2.jpg|ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]の頭が謎の虎縞胴体に無理やり縫い付けられている[[イラスト]]は必見モノ。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]

2008年2月22日 (金) 04:28時点における版


Goblin Chirurgeon (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)

ゴブリン(Goblin)を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。

0/2

ゴブリンを材料(生け贄)にして、他のクリーチャー再生させる。

  • このクリーチャー自身もゴブリンなので、これ単体でも再生できる。

能力はさておき、カードイラストの激しさで有名。 3バージョン存在し、特にラノワールのエルフ/Llanowar Elvesの頭とウスデン・トロール/Uthden Trollの左腕がJedit Ojanenの体に縫い付けられている画像Phil Foglio画)は必見モノだが、心臓の弱い人は見ないように。

参考

MOBILE