死体運び/Corpse Hauler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(フレイバーに言及)
6行: 6行:
  
 
*なぜ死体を運ぶだけで生け贄に捧げられてしまうのかは[[フレイバー・テキスト]]を読めばわかる。
 
*なぜ死体を運ぶだけで生け贄に捧げられてしまうのかは[[フレイバー・テキスト]]を読めばわかる。
 
 
{{フレイバーテキスト|「奴は見返りを求めているが、奴には銀貨ではなくこの銀の刃を腹で受け止めてもらおう。」|屍術師シラーク}}
 
{{フレイバーテキスト|「奴は見返りを求めているが、奴には銀貨ではなくこの銀の刃を腹で受け止めてもらおう。」|屍術師シラーク}}
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[コモン]]

2013年10月25日 (金) 19:09時点における版


Corpse Hauler / 死体運び (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

(2)(黒),死体運びを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

2/1

生け贄に捧げることで死者再生/Raise Deadを撃てるクリーチャー

2マナ2/1なので序盤の戦力としては充分であり、戦闘で役立ちづらくなったら能力で貢献できる便利なクリーチャー。

「奴は見返りを求めているが、奴には銀貨ではなくこの銀の刃を腹で受け止めてもらおう。」
屍術師シラーク

参考

MOBILE