メレティスのほら吹き/Meletis Charlatan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Meletis Charlatan}}
 
{{#card:Meletis Charlatan}}
  
{{未評価|テーロス}}
+
[[タップ]]で[[双つ術/Twincast]]のようなものが使える[[ウィザード]]。ただし[[コピー]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]は得られない。
 +
 
 +
[[対戦相手]]の[[取り消し/Cancel]]をコピーして[[打ち消す]]といった芸当が出来ないが、自分の[[呪文]]なら問題なく使えるだろう。
 +
 
 +
*[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]から5[[マナ]]出せる状態で[[見えざる糸/Hidden Strings]]を[[唱える]]と[[無限]]に回せる状態になり[[膨れコイルの奇魔/Blistercoil Weird]]がいれば[[無限強化]]。6マナ以上なら[[無限マナ]]。
  
 
*生成される[[コピー]]は、元の[[呪文]]の[[コントローラー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する。
 
*生成される[[コピー]]は、元の[[呪文]]の[[コントローラー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する。

2013年9月22日 (日) 19:36時点における版


タップ双つ術/Twincastのようなものが使えるウィザード。ただしコピーコントロールは得られない。

対戦相手取り消し/Cancelをコピーして打ち消すといった芸当が出来ないが、自分の呪文なら問題なく使えるだろう。

参考

MOBILE