破滅裂け口/Doomgape

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Doomgape}}
 
{{#card:Doomgape}}
  
[[トランプル]]持ちの[[ファッティ]]。デメリットとして[[アップキープ]]ごとに[[クリーチャー]]を1体食べてしまう。
+
[[トランプル]]持ちの[[ファッティ]]。デメリットとして[[アップキープ]]ごとに[[クリーチャー]]を1体[[食べる|食べて]]しまう。
  
 
[[黒]]い10/10となるとそう簡単には倒れず、トランプルのため[[チャンプブロック]]もままならない凶悪なクリーチャー。毎アップキープにクリーチャーが必要だが、おまけとして[[ライフ]]を得られるので、[[軋み森のしもべ/Creakwood Liege]]などで維持してやると逆にメリットにすら感じられる。
 
[[黒]]い10/10となるとそう簡単には倒れず、トランプルのため[[チャンプブロック]]もままならない凶悪なクリーチャー。毎アップキープにクリーチャーが必要だが、おまけとして[[ライフ]]を得られるので、[[軋み森のしもべ/Creakwood Liege]]などで維持してやると逆にメリットにすら感じられる。

2013年9月5日 (木) 12:27時点における最新版


Doomgape / 破滅裂け口 (4)(黒/緑)(黒/緑)(黒/緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

トランプル
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。

10/10

トランプル持ちのファッティ。デメリットとしてアップキープごとにクリーチャーを1体食べてしまう。

い10/10となるとそう簡単には倒れず、トランプルのためチャンプブロックもままならない凶悪なクリーチャー。毎アップキープにクリーチャーが必要だが、おまけとしてライフを得られるので、軋み森のしもべ/Creakwood Liegeなどで維持してやると逆にメリットにすら感じられる。

性能は強力だが、やはり単体では使えず、マナ・コスト重いクリーチャーなのでどんなデッキにも入るものではない。速度の遅いクリーチャーデッキに数枚入れる程度だろうか。

それは最も美味なものが自分自身であると気づくまで食らい続ける。

[編集] 参考

MOBILE