皇帝一角獣/Regal Unicorn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*なお[[同型再版]]は[[ポータル]]系列にしかいない。[[ポータル・セカンドエイジ]]では[[アラボーンの強兵/Alaborn Trooper]]、[[ポータル三国志]]では[[蜀の歩兵/Shu Foot Soldiers]]で、毎度のように様変わりしている。これら2種は[[兵士]]なので、[[部族カード]]を利用するならそれらの方がよいかもしれない。
 
*なお[[同型再版]]は[[ポータル]]系列にしかいない。[[ポータル・セカンドエイジ]]では[[アラボーンの強兵/Alaborn Trooper]]、[[ポータル三国志]]では[[蜀の歩兵/Shu Foot Soldiers]]で、毎度のように様変わりしている。これら2種は[[兵士]]なので、[[部族カード]]を利用するならそれらの方がよいかもしれない。
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[真珠色の一角獣/Pearled Unicorn]]と対称的なものになっている。
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[真珠色の一角獣/Pearled Unicorn]]と対称的なものになっている。
 
+
{{フレイバーテキスト|あなたが一角獣の存在を信じようが信じまいが、それは一角獣たちにとってはどうでもいいこと。あなただって、その逆を気にしないのだから。}}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]

2013年7月11日 (木) 13:09時点における版


Regal Unicorn / 皇帝一角獣 (2)(白)
クリーチャー — ユニコーン(Unicorn)

2/3

数少ないユニコーンのうちの1つ。あまりに弱かった真珠色の一角獣/Pearled Unicornマナ・コストを変えずにタフネスを1上げたものであり、ようやくまともな性能になった。

構築レベルとは言いがたいが、意外にもゼンディカーカビーラの福音者/Kabira Evangelコーの奉納者/Kor Sanctifiersが出るまで上位互換の存在しなかった珍しい軽量バニラである。

あなたが一角獣の存在を信じようが信じまいが、それは一角獣たちにとってはどうでもいいこと。あなただって、その逆を気にしないのだから。

参考

MOBILE