ダークスティールの溶鉱炉/Darksteel Forge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[神話レア]]

2013年7月9日 (火) 05:37時点における版


Darksteel Forge / ダークスティールの溶鉱炉 (9)
アーティファクト

あなたがコントロールするアーティファクトは破壊不能を持つ。(「破壊する」効果では、それらは破壊されない。破壊不能を持つアーティファクト・クリーチャーは、ダメージによって破壊されない。)


自分のアーティファクトを破壊されないようにするアーティファクト。

破壊されない効果により、出せればその後の展開に有利に働くのは間違いない。だが、マナ・コスト重すぎるため、財宝発掘/Trash for Treasure不穏の標/Beacon of Unrestゴブリンの溶接工/Goblin Welderなどで釣り上げなければ場に出すのは困難。

参考

MOBILE