スリーブ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンクが誤っていたので、修正しました)
(スリーブ規定補足)
5行: 5行:
 
**裏面の反射率の高いものは使用できない。
 
**裏面の反射率の高いものは使用できない。
 
**表面裏面を問わず、一面に渡ってホログラムが入っているものも使用できない。
 
**表面裏面を問わず、一面に渡ってホログラムが入っているものも使用できない。
 +
***一部のスリーブには色柄が完全に一致しない'''ホログラム加工'''をしたものがある。
 
**スリーブの裏面に絵が描かれている場合、特に周囲に単一の色の縁取りがない場合には、さらなる精査の対象となり得る。
 
**スリーブの裏面に絵が描かれている場合、特に周囲に単一の色の縁取りがない場合には、さらなる精査の対象となり得る。
*[[The Limits09]]・[[The Finals09]]では、イラストスリーブの使用が認められなかった'''([http://www.copmtg.net/diary/diary.php?year=2009&month=12&day=24 参考])
+
*また、大会規定以外、主催者になる使用可能スリーブの種類が指定される場合もある。([[The Limits09]]・[[The Finals09]]ほか([http://www.copmtg.net/diary/diary.php?year=2009&month=12&day=24 参考])
**つまり[[カジュアルプレイ]]以外では、無地のスリーブを使うのが無難だろう、ということ。一部のスリーブには色柄が完全に一致しない'''ホログラム加工'''をしたものがある。
+
 
*日本国内では[[マジック]]以外のカードゲームから出されたイラストスリーブが多く存在するが、サイズが微妙に違ったりするので注意すること。マジックのサイズは「63mm×89mm」なので、[[遊戯王OCG]]やカードダスなどのスリーブには入らない。
+
ウルトラプロ製作の公式イラストスリーブの登場(約2006年~2007年頃)まで、イベントではイラストスリーブの使用が認められなかったも、近年に[[プロツアー]]含みイラストスリーブの使用するケースが多く存在する為、イラストスリーブの使用はある程度容認される。([http://www.youtube.com/watch?v=ZYcACxgvIMs 参考])
 +
 
 +
DCIは他社(=ウルトラプロ以外)のイラストスリーブの使用は原則禁止しないと見解するものの(下記参照)、主催者になるスリーブに関するルールの制定が可能(前述のThe Limits09・The Finals09は一例)為、公式イベント(特にRELが高いイベント)では、公式イラストスリーブか無地のスリーブを使うのが無難だろう。
 +
 
 +
ちなみに日本国内では[[マジック]]以外のカードゲームから出されたイラストスリーブが多く存在するが、サイズが微妙に違ったりするので注意すること。マジックのサイズは「63mm×89mm」なので、[[遊戯王OCG]]やカードダスの一部作品などのスリーブには入らない。
  
 
==参照==
 
==参照==
 
*[http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/sleeves.html マークト・カードでとっつかまらないために:スリーブのTips]([[進藤欣也|みらこー]]著)
 
*[http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/sleeves.html マークト・カードでとっつかまらないために:スリーブのTips]([[進藤欣也|みらこー]]著)
 +
*[https://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=judge/article/20070416a Sleeves: When to Disallow](DCI公式著・英語)
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2013年6月8日 (土) 13:07時点における版

スリーブ/Sleeveは、傷から保護するためにカードを入れるビニール状の外装。商品によってはカードプロテクターなどの呼称が用いられている。

  • プレミアイベントなどの大きなトーナメントでは、不正行為を防止するために難癖に近いチェックをされることが往々にしてある。スリーブに関するWeb上の記事などを読み、十分注意すること。
  • マジック大会規定により、競技またはプロRELのイベントでは、スリーブにさらなる条件が追加される。
    • 裏面の反射率の高いものは使用できない。
    • 表面裏面を問わず、一面に渡ってホログラムが入っているものも使用できない。
      • 一部のスリーブには色柄が完全に一致しないホログラム加工をしたものがある。
    • スリーブの裏面に絵が描かれている場合、特に周囲に単一の色の縁取りがない場合には、さらなる精査の対象となり得る。
  • また、大会規定以外、主催者になる使用可能スリーブの種類が指定される場合もある。(The Limits09The Finals09ほか(参考))

ウルトラプロ製作の公式イラストスリーブの登場(約2006年~2007年頃)まで、イベントではイラストスリーブの使用が認められなかったも、近年にプロツアー含みイラストスリーブの使用するケースが多く存在する為、イラストスリーブの使用はある程度容認される。(参考

DCIは他社(=ウルトラプロ以外)のイラストスリーブの使用は原則禁止しないと見解するものの(下記参照)、主催者になるスリーブに関するルールの制定が可能(前述のThe Limits09・The Finals09は一例)為、公式イベント(特にRELが高いイベント)では、公式イラストスリーブか無地のスリーブを使うのが無難だろう。

ちなみに日本国内ではマジック以外のカードゲームから出されたイラストスリーブが多く存在するが、サイズが微妙に違ったりするので注意すること。マジックのサイズは「63mm×89mm」なので、遊戯王OCGやカードダスの一部作品などのスリーブには入らない。

参照

MOBILE