乱打する混成体/Battering Krasis

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
Taxin (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「{{#card:Battering Krasis}} トランプルを持つ進化クリーチャー。 進化を持つため初期P/Tが低いのは仕方ないのだが、トラ...」)
新しい編集→

2013年4月24日 (水) 21:24時点における版


Battering Krasis / 乱打する混成体 (2)(緑)
クリーチャー — サメ(Shark) ビースト(Beast)

トランプル
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

2/1

トランプルを持つ進化クリーチャー

進化を持つため初期P/Tが低いのは仕方ないのだが、トランプルを活かせるサイズまで成長させるのは少々骨が折れる。過去のガラクの仲間/Garruk's Companionなどと比較しても、1回や2回進化した程度ではマナ・コストに見合う性能かどうかは少々怪しい。

リミテッドにおいてはトランプル持ちは貴重な存在なので、湧血など各種コンバット・トリックを併用し、パワー修整を無駄なくダメージに換えていきたい。

参考

MOBILE