赤緑ビースト
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
通常の[[ステロイド]]より若干[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強い。[[ミラディン]]で登場した[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]と[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]がいずれも[[ビースト]]であったため、[[オンスロート]]の[[部族 (俗称)|部族]]強化の恩恵を受けることができた。また、[[赤]]と[[緑]]はいずれも[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]に特化した[[色]]であり、[[親和 (デッキ)|親和]]や[[ウルザトロン]]などと有利に闘えるため、よく[[メタゲーム|メタ]]に合っていた。 | 通常の[[ステロイド]]より若干[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強い。[[ミラディン]]で登場した[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]と[[腐食ナメクジ/Molder Slug]]がいずれも[[ビースト]]であったため、[[オンスロート]]の[[部族 (俗称)|部族]]強化の恩恵を受けることができた。また、[[赤]]と[[緑]]はいずれも[[アーティファクト]][[破壊]]と[[土地破壊]]に特化した[[色]]であり、[[親和 (デッキ)|親和]]や[[ウルザトロン]]などと有利に闘えるため、よく[[メタゲーム|メタ]]に合っていた。 | ||
− | + | 下記の[[#サンプルレシピ|サンプルレシピ]]には入っていないが、[[溶鉄の雨/Molten Rain]]や[[すき込み/Plow Under]]もよく使われていた[[カード]]である。 | |
*[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[禁止カード|禁止]]前の[[電結親和]]全盛期には、大量のアーティファクト破壊に加えて[[機械の行進/March of the Machines]]まで投入した[[デッキ]]もあったらしい。当時の親和はそれほどまでに強力であった。 | *[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]][[禁止カード|禁止]]前の[[電結親和]]全盛期には、大量のアーティファクト破壊に加えて[[機械の行進/March of the Machines]]まで投入した[[デッキ]]もあったらしい。当時の親和はそれほどまでに強力であった。 | ||
==サンプルレシピ== | ==サンプルレシピ== | ||
− | |||
*備考 | *備考 | ||
**[[アメリカ選手権04]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/usnat04/welcome 参考]) | **[[アメリカ選手権04]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/usnat04/welcome 参考]) | ||
71行: | 70行: | ||
[[Category:赤緑デッキ|あかみとりひいすと]] | [[Category:赤緑デッキ|あかみとりひいすと]] | ||
[[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]] | [[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]] | ||
+ | [[Category:部族デッキ|あかみとりひいすと]] | ||
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]] | [[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりひいすと]] | ||
[[Category:オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロックのスタンダードデッキ|あかみとりひいすと]] | [[Category:オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロックのスタンダードデッキ|あかみとりひいすと]] |
2013年3月2日 (土) 16:17時点における版
赤緑ビースト(RG Beast)は、オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期に存在した、赤緑のビーストデッキの一種。
概要
Arc-Slogger / 弧炎撒き (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ビースト(Beast)
クリーチャー — ビースト(Beast)
(赤),あなたのライブラリーのカードを上から10枚、追放する:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弧炎撒きはそれに2点のダメージを与える。
4/5Contested Cliffs / 争乱の崖地
土地
土地
(T):(◇)を加える。
(赤)(緑),(T):あなたがコントロールするビースト(Beast)・クリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
通常のステロイドより若干コントロール色が強い。ミラディンで登場した弧炎撒き/Arc-Sloggerと腐食ナメクジ/Molder Slugがいずれもビーストであったため、オンスロートの部族強化の恩恵を受けることができた。また、赤と緑はいずれもアーティファクト破壊と土地破壊に特化した色であり、親和やウルザトロンなどと有利に闘えるため、よくメタに合っていた。
下記のサンプルレシピには入っていないが、溶鉄の雨/Molten Rainやすき込み/Plow Underもよく使われていたカードである。
- 頭蓋骨絞め/Skullclamp禁止前の電結親和全盛期には、大量のアーティファクト破壊に加えて機械の行進/March of the Machinesまで投入したデッキもあったらしい。当時の親和はそれほどまでに強力であった。
サンプルレシピ
- 備考
- アメリカ選手権04 ベスト8 (参考)
- 使用者:Michael Aitchison
- フォーマット
メインデッキ (60) | サイドボード | ||
---|---|---|---|
クリーチャー (22) | 2 | 映し身人形/Duplicant | |
4 | 極楽鳥/Birds of Paradise | 2 | 紅蓮地獄/Pyroclasm |
3 | ぶどう棚/Vine Trellis | 3 | 爆破/Detonate |
4 | ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman | 4 | 帰化/Naturalize |
4 | 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth | 4 | 手綱取り/Grab the Reins |
3 | 弧炎撒き/Arc-Slogger | ||
4 | 腐食ナメクジ/Molder Slug | ||
呪文 (15) | |||
4 | 絡み森の脈動/Pulse of the Tangle | ||
4 | 静電気の稲妻/Electrostatic Bolt | ||
4 | 酸化/Oxidize | ||
3 | 星の嵐/Starstorm | ||
土地 (23) | |||
6 | 山/Mountain | ||
8 | 森/Forest | ||
3 | 争乱の崖地/Contested Cliffs | ||
2 | 真鍮の都/City of Brass | ||
4 | 樹木茂る山麓/Wooded Foothills |