軟泥の変転/Ooze Flux

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ooze Flux}}
 
{{#card:Ooze Flux}}
  
{{未評価|ギルド門侵犯}}
+
[[+1/+1カウンター]]を餌に[[ウーズ]]・[[トークン]]を出す[[エンチャント]]。
 +
 
 +
[[軟泥の庭/Ooze Garden]]と比べると[[カード・アドバンテージ]]を失わず[[インスタント・タイミング]]でも[[起動]]できるが、[[マナ・コスト]]は2倍になっている。初動が6マナで単体では何もできないという点はあるものの、[[パワー]]が0の[[進化]]持ちクリーチャーと組み合わせればマナが尽きるまでトークンを出せるなど面白い使い方が出来るカード。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]]

2013年2月1日 (金) 21:34時点における版


Ooze Flux / 軟泥の変転 (3)(緑)
エンチャント

(1)(緑),あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーの上から+1/+1カウンターを1個以上取り除く:緑のX/Xのウーズ(Ooze)・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、これにより取り除かれた+1/+1カウンターの数である。


+1/+1カウンターを餌にウーズトークンを出すエンチャント

軟泥の庭/Ooze Gardenと比べるとカード・アドバンテージを失わずインスタント・タイミングでも起動できるが、マナ・コストは2倍になっている。初動が6マナで単体では何もできないという点はあるものの、パワーが0の進化持ちクリーチャーと組み合わせればマナが尽きるまでトークンを出せるなど面白い使い方が出来るカード。

参考

MOBILE