薨の徘徊者/Mortus Strider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[青黒]]になった[[無数のゴキブリ/Endless Cockroaches]]。
 
[[青黒]]になった[[無数のゴキブリ/Endless Cockroaches]]。
  
何度でもよみがえるとは言え、3[[マナ]]1/1では[[チャンプブロック]]要員にしかならない。[[生け贄に捧げる]]手段と併用したい。
+
何度でもよみがえるとは言え、3[[マナ]]1/1では[[チャンプブロック]]要員にしかならない。[[生け贄に捧げる]]手段と併用したい。同じ[[ギルド門侵犯]]の[[コモン]]では、[[死体の道塞ぎ/Corpse Blockade]]との相性がよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名国語辞典]]
+
*[[カード名国語辞典#薨|薨]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]

2013年1月29日 (火) 17:59時点における版


Mortus Strider / 薨の徘徊者 (1)(青)(黒)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton)

薨の徘徊者が死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。

1/1

青黒になった無数のゴキブリ/Endless Cockroaches

何度でもよみがえるとは言え、3マナ1/1ではチャンプブロック要員にしかならない。生け贄に捧げる手段と併用したい。同じギルド門侵犯コモンでは、死体の道塞ぎ/Corpse Blockadeとの相性がよい。

参考

MOBILE