誘発

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
「誘発する」ことと「誘発型能力がスタックに置かれる」ことは同じではない。誘発した能力がスタックに置かれるのは、次にいずれかの[[プレイヤー]]が[[優先権]]を得るときであり、それまでは「待機」する。そのため、誘発したのが同時でなくても、スタックに置かれようとするのが同時であることは起こりうる。
 
「誘発する」ことと「誘発型能力がスタックに置かれる」ことは同じではない。誘発した能力がスタックに置かれるのは、次にいずれかの[[プレイヤー]]が[[優先権]]を得るときであり、それまでは「待機」する。そのため、誘発したのが同時でなくても、スタックに置かれようとするのが同時であることは起こりうる。
 +
 +
[[2012年]]9月20日ルール解釈に関する(おもにジャッジ向けの)ポリシー変更([http://blogs.magicjudges.org/telliott/2012/09/19/120920changesforplayers/|参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/003833/|翻訳])により、[[REL]]が「競技」や「プロ」である場合、[[プレイヤー]]は自分の[[誘発型能力]]をすべて宣言する必要となった。
  
 
==参考==
 
==参考==

2012年9月26日 (水) 16:53時点における版

誘発/Triggerは、ゲームの状況が誘発条件を満たすこと。誘発型能力スタックに置かれることが「予約」された状態と考えてもよい。

「誘発する」ことと「誘発型能力がスタックに置かれる」ことは同じではない。誘発した能力がスタックに置かれるのは、次にいずれかのプレイヤー優先権を得るときであり、それまでは「待機」する。そのため、誘発したのが同時でなくても、スタックに置かれようとするのが同時であることは起こりうる。

2012年9月20日ルール解釈に関する(おもにジャッジ向けの)ポリシー変更([1]/[2])により、RELが「競技」や「プロ」である場合、プレイヤーは自分の誘発型能力をすべて宣言する必要となった。

参考

MOBILE