洪水カウンター

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
'''洪水カウンター'''/''Flood Counter''は、[[カード]]に乗せる[[カウンター (目印)|カウンター]]の一種。
 
'''洪水カウンター'''/''Flood Counter''は、[[カード]]に乗せる[[カウンター (目印)|カウンター]]の一種。
  
洪水カウンターを用いるのは[[水銀の泉/Quicksilver Fountain]]と[[水大工の意思/Aquitect's Will]]の2枚。両方とも[[土地]]の上に洪水カウンターを置き、洪水カウンターが置かれた土地は[[島]]になる点が共通している。
+
洪水カウンターを用いるのは[[水銀の泉/Quicksilver Fountain]]と[[水大工の意思/Aquitect's Will]]の2枚。
  
だが、水銀の泉によって洪水カウンターが置かれた土地は元々持っていた[[ルール・テキスト]]が失われるのに対し、水大工の意思によって洪水カウンターが置かれた土地は元のテキストを失わない、という違いがある。
+
両方とも共通して[[土地]]の上に洪水カウンターを置き、洪水カウンターが置かれた土地は[[島]]になるが、水銀の泉によって洪水カウンターが置かれた土地は元々持っていた[[ルール文章]]を[[失う]](島になる)のに対し、水大工の意思によって洪水カウンターが置かれた土地は元の文章を失わない(島の[[基本土地タイプ]]を追加で[[得る]])。
  
*[[マジック:ザ・ギャザリング]]の世界には[[洪水/Flood]]というカードが存在するが、それは洪水カウンターを用いていない。
+
*[[洪水/Flood]]というカードも存在するが、それは洪水カウンターを用いない。
  
 
==洪水カウンターを使用するカード==
 
==洪水カウンターを使用するカード==
13行: 13行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カウンター一覧]]
 
*[[カウンター一覧]]
 
 
[[Category:カウンター|こうすい]]
 
[[Category:カウンター|こうすい]]

2012年7月5日 (木) 23:11時点における版

洪水カウンター/Flood Counterは、カードに乗せるカウンターの一種。

洪水カウンターを用いるのは水銀の泉/Quicksilver Fountain水大工の意思/Aquitect's Willの2枚。

両方とも共通して土地の上に洪水カウンターを置き、洪水カウンターが置かれた土地はになるが、水銀の泉によって洪水カウンターが置かれた土地は元々持っていたルール文章失う(島になる)のに対し、水大工の意思によって洪水カウンターが置かれた土地は元の文章を失わない(島の基本土地タイプを追加で得る)。

  • 洪水/Floodというカードも存在するが、それは洪水カウンターを用いない。

洪水カウンターを使用するカード

参考

MOBILE