たわむか折れるか/Bend or Break

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Bend or Break / たわむか折れるか (3)(赤)
ソーサリー

各プレイヤーは、自分がコントロールするトークンでない土地を2つの束に分ける。各プレイヤーについて、そのプレイヤーが選んだそのプレイヤーの対戦相手の1人は、どちらか1つの束を選ぶ。選ばれた束の土地をすべて破壊し、残りの束の土地をすべてタップする。


山分けカードである土地破壊呪文。 普通に分けると約半分の土地破壊し半分をタップできることとなる。 多色デッキ相手なら基本土地の種類を減らすという使い方もできる。

  • 最終的に場に残ったすべての土地はタップ状態になるので、老練の喧嘩屋/Veteran Brawlersなどと相性は良い。
  • 使うときは相手の土地が奇数、自分の土地が偶数の時が効率が良い。

参考

MOBILE