ソリン・マルコフ/Sorin Markov (ストーリー)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(イニストラード: 誤字の修正と微修正)
44行: 44行:
 
;基本セット2012
 
;基本セット2012
 
:[[魂の消耗/Consume Spirit]]、[[偏執/Monomania]]
 
:[[魂の消耗/Consume Spirit]]、[[偏執/Monomania]]
 +
;[[闇の隆盛]]
 +
:[[大天使の霊堂/Vault of the Archangel]]
 +
;[[アヴァシンの帰還]]
 +
:[[血のやりとり/Barter in Blood]]、[[流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur]]
  
 
====イラストに登場====
 
====イラストに登場====
50行: 54行:
 
;基本セット2012
 
;基本セット2012
 
:ソリンの渇き/Sorin's Thirst、ソリンの復讐/Sorin's Vengeance
 
:ソリンの渇き/Sorin's Thirst、ソリンの復讐/Sorin's Vengeance
 +
;アヴァシンの帰還
 +
:血のやりとり/Barter in Blood
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
 
*[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/sorin ソリン・マルコフ紹介]
 
*[http://www.wizards.com/magic/Multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/sorin ソリン・マルコフ紹介]
 
*[[Zendikar: In the Teeth of Akoum]](小説)
 
*[[Zendikar: In the Teeth of Akoum]](小説)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/176 A Backstory Update for Dark Ascension]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/002771/ 絶望的な時の中で―闇の隆盛への物語・最新版](Savor the Flavor 2012年1月4日 [[Doug Beyer]]著、名は明かしてないがソリンの登場を仄めかしている)
 +
*[http://www.youtube.com/watch?v=sn-mZusg9tA Dark Ascension Trailer]/[http://www.youtube.com/watch?v=PB0z1j391wI 日本語版](闇の隆盛 予告編)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/177 Sorin's Homecoming]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/002783/ ソリンの帰郷](Savor the Flavor 2012年1月11日 Doug Beyer著)
 +
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/world2 闇の隆盛の世界:ソリン・マルコフ](製品情報)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/178 The Prison of Silver]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/002796/ 銀の牢獄](Savor the Flavor 2012年1月18日 Doug Beyer著)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/179 The State of the Faith]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/002808/ 信仰の現状](Savor the Flavor 2012年1月25日 Doug Beyer著)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/187 The Guardian, the Witch, and the Angel]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/stf/003130/ 守護者、魔女、そして天使](Savor the Flavor 2012年3月21日 Doug Beyer著)
  
 
==参考==
 
==参考==

2012年5月6日 (日) 17:42時点における版

ソリン・マルコフ/Sorin Markovゼンディカー・ブロックイニストラード・ブロックのキャラクター。

目次

解説

イニストラード/Innistrad出身の何千年も生きる吸血鬼プレインズウォーカー/Planeswalker。男性。髪や眉は白く、肌は血の気が無く、瞳は金色。超然とした雰囲気をただよわせ物腰柔らかで自信に満ちている。和訳での一人称は「私」。

快楽主義者(苦しみを避け快楽を究極目的とする者)であり、何百もの次元を渡り歩き訪れては、真新しさと娯楽を追い求めてきたある種の美食家である。権力志向は低く、自身の気まぐれな考えのままに振舞うことで充足しているが、時にはその気まぐれが残酷で破滅的なことさえある。ソリンにとってはより長続きする事象ほど強い興味をそそられるため、快楽主義であるものの労を惜しまずに、広範囲の次元の衝突や介入に関わる遠大で難解な予定表を組むに至っている。彼にしか解らない理由で度々次元を渡り、常にどこかで仕事を成している。

また、ソリンは血魔術/Sangromancyの使い手でもある。この血の魔法は黒マナ魔法の闇の一面であり、他者から生命力を吸い取り、敵に呪いをかけ、相手の精神を占有することすらできる。

ゼンディカー

ソリンは古代の災厄エルドラージ/Eldraziゼンディカー/Zendikarに封印した者の1人である。

はるかな昔、ソリンとウギン/Ugin、そしてもう1人のプレインズウォーカーはエルドラージ封印の儀式を完了してゼンディカーをすっかり変えてしまった。3人はこの儀式が乱される事態に陥ったなら、再び全員がゼンディカーに集結すると約束して別れた。

そして千年紀にわたりエルドラージを封じ込めている呪文の一部が破られたとき、ソリンはゼンディカーに帰還した。エルドラージの解放を阻止し再び完全に牢獄に閉じ込めておく計画だが障害は多い。かつての協力者2人の姿はゼンディカーにはなく、ニッサ・レヴェイン/Nissa Revaneはエルドラージを故郷の次元から追い出すつもりであり、エルドラージの下僕を始めとした解放を目論む者たちは鍵となるウギンの目/Eye of Uginの探索に躍起である。

イニストラード

数千年前、ステンシアの錬金術師である祖父のエドガー・マルコフによって吸血鬼となった。

当時、ステンシアには深刻な飢饉が発生しており、吸血鬼の存在は食料を血液にして作物不足を和らげるのと、人口自体を減らすことによって食料の需要自体を減らす一石二鳥のものであった。 しかし、これは大義名分であり、エドガーは彼自身とその孫であるソリンを不死にするためというのが実際の理由である。 ただし、エドガー自身の良心を崩す最後のひと押しが飢饉であったことは事実である。 そうして、エドガーとソリンは血魔術の実験により吸血鬼となり、その際の精神的ショックはソリンのプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkを点灯させた。

プレインズウォーカーとなったソリンは、数々の次元/Planeをわたり、その視点でイニストラードの変化を観察していくうちに、吸血鬼の影響で人間が滅ぶことを危惧するようになった。 そこで、その次元を守る守護者としてアヴァシン/Avacynを創造し、彼女に次元全体を守護するよう指示した。 他の多くの吸血鬼はその行為を裏切りとみなしている。

長い間を他の次元への放浪して過ごし、久しぶりに帰ってきたソリンが目にしたものは、自身が創造したアヴァシンの不在と、それによる人類の危機の再来であった。

登場

登場カード

カード名に登場

基本セット2012
ソリンの渇き/Sorin's Thirstソリンの復讐/Sorin's Vengeance

フレイバー・テキストに登場

ゼンディカー
審判の日/Day of Judgment血の饗宴/Feast of Blood
エルドラージ覚醒
等価返し/Repay in Kind
基本セット2012
魂の消耗/Consume Spirit偏執/Monomania
闇の隆盛
大天使の霊堂/Vault of the Archangel
アヴァシンの帰還
血のやりとり/Barter in Blood流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur

イラストに登場

エルドラージ覚醒
等価返し/Repay in Kind
基本セット2012
ソリンの渇き/Sorin's Thirst、ソリンの復讐/Sorin's Vengeance
アヴァシンの帰還
血のやりとり/Barter in Blood

登場作品・登場記事

参考

MOBILE