息せぬ群れ/Unbreathing Horde

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
7行: 7行:
 
*ダメージの値にかかわらず、+1/+1カウンターは1個しか取り除かない。
 
*ダメージの値にかかわらず、+1/+1カウンターは1個しか取り除かない。
 
*+1/+1カウンターを取り除けなくてもダメージは[[軽減]]される。
 
*+1/+1カウンターを取り除けなくてもダメージは[[軽減]]される。
*ゾンビの参照の仕方は[[魂無き者/Soulless One]]と同じ。
+
*ゾンビの参照の仕方は[[魂無き者/Soulless One]]と似ているが、自分を参照しないため、単体では墓地送りになってしまうので注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]

2011年11月16日 (水) 01:49時点における版


Unbreathing Horde / 息せぬ群れ (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

息せぬ群れは、あなたがコントロールする他のゾンビ(Zombie)とあなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚につき、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
息せぬ群れにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

0/0

あなたコントロールしているゾンビとあなたの墓地のゾンビ・カードの数だけ+1/+1カウンターが置かれて戦場に出るゾンビ。幻影クリーチャーと同種の能力も持つ。

ダメージが与えられるたびにサイズが縮んでしまうのは難点ではあるが、どれほど大きなダメージでも+1/+1カウンター1個で済むと考えれば利点にもなる。幻影クリーチャーと同じように、装備品などでタフネス強化すればダメージに対しては無敵になるのでできれば利用したい。

  • ダメージの値にかかわらず、+1/+1カウンターは1個しか取り除かない。
  • +1/+1カウンターを取り除けなくてもダメージは軽減される。
  • ゾンビの参照の仕方は魂無き者/Soulless Oneと似ているが、自分を参照しないため、単体では墓地送りになってしまうので注意。

参考

MOBILE