聖蜜の巫女/Oracle of Nectars

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Oracle of Nectars}} ==参考== *カード個別評価:シャドウムーア - レア')
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Oracle of Nectars}}
 
{{#card:Oracle of Nectars}}
 +
[[マナ]]を[[ライフ]]に変換する素敵な巫女。大抵の場合、[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に余ったマナをライフに変えていくことになるので、[[コントロールデッキ]]に入れるのが有効だろう。
 +
 +
[[リミテッド]]では、意外と洒落にならないくらい回復する。
 +
 +
*[[軽減]]はできないものの、[[サマイトを総べる者アタリア/Atalya, Samite Master]]が悲しくなる。
 +
*マナの数ではなく、[[エルフ]]の数でライフを得ることのできる[[幸運を祈る者/Wellwisher]]がいる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]

2011年11月8日 (火) 16:54時点における最新版


Oracle of Nectars / 聖蜜の巫女 (2)(緑/白)
クリーチャー — エルフ(Elf) クレリック(Cleric)

(X),(T):あなたはX点のライフを得る。

2/2

マナライフに変換する素敵な巫女。大抵の場合、対戦相手終了ステップに余ったマナをライフに変えていくことになるので、コントロールデッキに入れるのが有効だろう。

リミテッドでは、意外と洒落にならないくらい回復する。

[編集] 参考

MOBILE