村の鐘鳴らし/Village Bell-Ringer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
3行: 3行:
 
[[みなぎる活力/Vitalize]]と同様の[[効果]]の[[CIP]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。
 
[[みなぎる活力/Vitalize]]と同様の[[効果]]の[[CIP]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。
  
{{未評価|イニストラード}}
+
[[瞬速]]を利用して[[対戦相手]]の[[攻撃]]時に[[唱える|唱え]]、奇襲的に[[ブロッカー]]を用意する[[コンバット・トリック]]としての使い方が基本。3[[マナ]]1/4と自身もそれなりにブロッカーとして役立つ[[サイズ]]を持つのも強み。[[コモン]]で[[シングルシンボル]]ということで[[リミテッド]]ではそれなり。
 +
 
 +
[[構築]]では、[[欠片の双子/Splinter Twin]]との[[コンボ]]で[[無限トークン]]を生み出せる。しかし入れ替わりで欠片の双子が[[スタンダード]][[落ちる|落ち]]しており、[[モダン]]などで組むならば[[コンボ]]サポートの多い[[青]]に[[詐欺師の総督/Deceiver Exarch]]や[[やっかい児/Pestermite]]が存在するため出番はないか。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]

2011年10月7日 (金) 23:52時点における版


Village Bell-Ringer / 村の鐘鳴らし (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) スカウト(Scout)

瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
村の鐘鳴らしが戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。

1/4

みなぎる活力/Vitalizeと同様の効果CIP能力を持つクリーチャー

瞬速を利用して対戦相手攻撃時に唱え、奇襲的にブロッカーを用意するコンバット・トリックとしての使い方が基本。3マナ1/4と自身もそれなりにブロッカーとして役立つサイズを持つのも強み。コモンシングルシンボルということでリミテッドではそれなり。

構築では、欠片の双子/Splinter Twinとのコンボ無限トークンを生み出せる。しかし入れ替わりで欠片の双子がスタンダード落ちしており、モダンなどで組むならばコンボサポートの多い詐欺師の総督/Deceiver Exarchやっかい児/Pestermiteが存在するため出番はないか。

参考

MOBILE