野生のコロス/Wild Colos

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(特に必要性がないので画像リンク削除)
 
5行: 5行:
 
[[オンスロート・ブロック]]で[[ビースト]]が強化されたことで、稀に[[ビースト (デッキ)|ビーストデッキ]]に採用されるようになった。
 
[[オンスロート・ブロック]]で[[ビースト]]が強化されたことで、稀に[[ビースト (デッキ)|ビーストデッキ]]に採用されるようになった。
  
*[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]はこれの[[同型再版]]。
+
*[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]や[[怒り狂うクーガー/Raging Cougar]]はこれの[[同型再版]]。
 
*[[上位互換]]として[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]、[[浪人の犬師/Ronin Houndmaster]]などがある。
 
*[[上位互換]]として[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]、[[浪人の犬師/Ronin Houndmaster]]などがある。
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ヤギ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。({{日本語画像|Wild Colos}})
+
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ヤギ]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[コモン]]

2011年8月26日 (金) 19:05時点における最新版


Wild Colos / 野生のコロス (2)(赤)
クリーチャー — ヤギ(Goat) ビースト(Beast)

速攻

2/2

3マナ2/2速攻持ちというの基本的性能を持つクリーチャー

オンスロート・ブロックビーストが強化されたことで、稀にビーストデッキに採用されるようになった。

[編集] 参考

MOBILE