ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Deathraiders}}
 
{{#card:Goblin Deathraiders}}
  
[[多色]]版[[ゴライアスオオクワガタ/Goliath Beetle]]。
+
[[多色]]版[[ゴライアスオオクワガタ/Goliath Beetle]]。もしくは[[色]]が増えてデメリットが無くなった[[ゴブリン岩ぞり隊/Goblin Rock Sled]]。
  
 
2[[マナ]]にしてデメリットなしの[[パワー]]3は強力なパンチ力である。[[タフネス]]が低いので、[[黒]]や[[赤]]の得意とする[[除去]]で後押ししたい。
 
2[[マナ]]にしてデメリットなしの[[パワー]]3は強力なパンチ力である。[[タフネス]]が低いので、[[黒]]や[[赤]]の得意とする[[除去]]で後押ししたい。

2011年8月6日 (土) 11:52時点における版


Goblin Deathraiders / ゴブリンの死の略奪者 (黒)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

トランプル

3/1

多色ゴライアスオオクワガタ/Goliath Beetle。もしくはが増えてデメリットが無くなったゴブリン岩ぞり隊/Goblin Rock Sled

2マナにしてデメリットなしのパワー3は強力なパンチ力である。タフネスが低いので、の得意とする除去で後押ししたい。

リミテッドでは稲妻の鉤爪/Lightning Talonsとのコンボが強力で、除去に弱いものの打撃力は非常に高く、どちらもコモンで揃いやすい。また、亜神の拳/Fists of the Demigod を付ければ3ターン目にして5/3のトランプル萎縮先制攻撃が殴りに行ける。

関連カード

サイクル

アラーラの断片コモン友好色2色のクリーチャーサイクル

参考

MOBILE