変換器/Conversion Apparatus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Conversion Apparatus}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3統率者デッキ - レア」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Conversion Apparatus}}
 
{{#card:Conversion Apparatus}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[マナ]]を[[エネルギー・カウンター]]に、エネルギー・カウンターをマナに変換できる[[アーティファクト]]。
 +
 
 +
[[無色マナ]]も出る他、自力でエネルギーとマナを行き来させればマナを貯める[[カード]]としても機能するが、[[タップ・シンボル]]を含むので貯めて・戻してで2[[ターン]]に1回ペース、1回に戻せるのが3マナ固定の貯蓄になり、小回りのきかなさも込みで少々取り回しが悪い。やはり素直にエネルギーを多用するタイプの[[デッキ]]に採用しておくべきだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3統率者デッキ]] - [[レア]]

2024年6月23日 (日) 22:25時点における最新版


Conversion Apparatus / 変換器 (3)
アーティファクト

(T):(◇)を加える。
(3),(T):(E)(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター3個)を得る。
(T),(E)(E)(E)を支払う:望む色の組み合わせのマナ3点を加える。


マナエネルギー・カウンターに、エネルギー・カウンターをマナに変換できるアーティファクト

無色マナも出る他、自力でエネルギーとマナを行き来させればマナを貯めるカードとしても機能するが、タップ・シンボルを含むので貯めて・戻してで2ターンに1回ペース、1回に戻せるのが3マナ固定の貯蓄になり、小回りのきかなさも込みで少々取り回しが悪い。やはり素直にエネルギーを多用するタイプのデッキに採用しておくべきだろう。

[編集] 参考

MOBILE