ヌカ・ニュークランチャー/Nuka-Nuke Launcher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
{{未評価|Fallout統率者デッキ}}
 
{{未評価|Fallout統率者デッキ}}
  
* ヌカ・ニュークランチャーとは、{{Gatherer|id=654564|カード}}にも大きく描かれている歩兵携行型の戦術核弾頭ロケット弾射出装置のこと……'''ではなく'''、これに装着可能な[[伝説の|ユニーク]]武器MOD(改造キットのようなもの)の名称である。'''ヌカ・ニューク'''という特殊な弾を装填、射出することができるようになるMODで、Fallout 4のDLC、{{Gatherer|id=654308|Nuka-World}}(ヌカ・ワールド)に登場する。ゲームに登場するこのMODは一品物だが、このカードは伝説ではない。
+
* ヌカ・ニュークランチャーとは、{{Gatherer|id=654564|カード}}にも大きく描かれている歩兵携行型の戦術核弾頭砲弾射出装置のこと……'''ではなく'''、これに装着可能な[[伝説の|ユニーク]]武器MOD(改造キットのようなもの)の名称である。'''ヌカ・ニューク'''という特殊な弾を装填、射出することができるようになるMODで、Fallout 4のDLC、{{Gatherer|id=654308|Nuka-World}}(ヌカ・ワールド)に登場する。ゲームに登場するこのMODは一品物だが、このカードは伝説ではない。
 
** 射出装置の方の名称は'''ヌカ・ランチャー'''であり、こちらはウェイストランドでは店頭でも購入可能なほど普遍的に存在(!)する武器である。この'''ヌカ・ランチャーでヌカ・ニュークを射出できるようにするMOD'''がヌカ・ニュークランチャーである。ユニーク品であるがモジュール式なので、当然取り外して別のヌカ・ランチャーに付け替えることも可能。
 
** 射出装置の方の名称は'''ヌカ・ランチャー'''であり、こちらはウェイストランドでは店頭でも購入可能なほど普遍的に存在(!)する武器である。この'''ヌカ・ランチャーでヌカ・ニュークを射出できるようにするMOD'''がヌカ・ニュークランチャーである。ユニーク品であるがモジュール式なので、当然取り外して別のヌカ・ランチャーに付け替えることも可能。
 
*** ゲーム実装当初の日本語訳では'''ヌカ・核爆弾ランチャー'''という名称だったが、もともと核弾頭弾を射出する装置であり、また上述の通り「ヌカ・ニュークという特殊な弾」を装填するMODなので[[誤訳/名訳|誤訳]]と言える。
 
*** ゲーム実装当初の日本語訳では'''ヌカ・核爆弾ランチャー'''という名称だったが、もともと核弾頭弾を射出する装置であり、また上述の通り「ヌカ・ニュークという特殊な弾」を装填するMODなので[[誤訳/名訳|誤訳]]と言える。

2024年6月4日 (火) 11:24時点における版


Nuka-Nuke Launcher / ヌカ・ニュークランチャー (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け威嚇を持つ。(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーか、これと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、次の防御プレイヤーのターンの終了時まで、そのプレイヤーが呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはRAD(rad)カウンター2個を得る。
装備(3)


装備クリーチャー威嚇を与え、防御プレイヤー呪文唱えるたびRADカウンターで汚染されるようになる装備品

未評価カードです
このカード「ヌカ・ニュークランチャー/Nuka-Nuke Launcher」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • ヌカ・ニュークランチャーとは、カードにも大きく描かれている歩兵携行型の戦術核弾頭砲弾射出装置のこと……ではなく、これに装着可能なユニーク武器MOD(改造キットのようなもの)の名称である。ヌカ・ニュークという特殊な弾を装填、射出することができるようになるMODで、Fallout 4のDLC、Nuka-World(ヌカ・ワールド)に登場する。ゲームに登場するこのMODは一品物だが、このカードは伝説ではない。
    • 射出装置の方の名称はヌカ・ランチャーであり、こちらはウェイストランドでは店頭でも購入可能なほど普遍的に存在(!)する武器である。このヌカ・ランチャーでヌカ・ニュークを射出できるようにするMODがヌカ・ニュークランチャーである。ユニーク品であるがモジュール式なので、当然取り外して別のヌカ・ランチャーに付け替えることも可能。
      • ゲーム実装当初の日本語訳ではヌカ・核爆弾ランチャーという名称だったが、もともと核弾頭弾を射出する装置であり、また上述の通り「ヌカ・ニュークという特殊な弾」を装填するMODなので誤訳と言える。
      • 余談だが、原語でのヌカ・ランチャーの名称はFat manである。詳細な言及は避けるが、とにかく初出のFallout 3の時点で日本語訳を割り当てる際に「ヌカ・ランチャー」へ変更されたため、後発のコンテンツで名称がややこしくなった。原語での射出装置とMODはそれぞれFat manとNuka-Nuke Launcherと完全に別物とわかるようになっている。


参考

MOBILE