墓所の茨/Grave Bramble

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Grave Bramble}}
 
{{#card:Grave Bramble}}
  
[[プロテクション]]([[ゾンビ]])を持つ[[植物]]。[[イニストラード]]においてゾンビは[[青黒]][[部族 (俗称)|部族]]であり、ちょうど[[対抗色]]の関係になっている。
+
[[プロテクション]]([[ゾンビ]])を持つ[[植物]]。[[イニストラード]]においてゾンビは[[青黒]]の主要[[クリーチャー・タイプ]]であり、ちょうど[[対抗色]]の関係になっている。
  
 
[[壁 (俗語)|壁]]ではあるが、それなりの[[パワー]]があるため序盤の[[攻撃]]を十分に抑制できる。また[[リミテッド]]で[[タフネス]]4は優秀。
 
[[壁 (俗語)|壁]]ではあるが、それなりの[[パワー]]があるため序盤の[[攻撃]]を十分に抑制できる。また[[リミテッド]]で[[タフネス]]4は優秀。

2024年6月26日 (水) 20:10時点における最新版


Grave Bramble / 墓所の茨 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 植物(Plant)

防衛、プロテクション(ゾンビ(Zombie))

3/4

プロテクションゾンビ)を持つ植物イニストラードにおいてゾンビは青黒の主要クリーチャー・タイプであり、ちょうど対抗色の関係になっている。

ではあるが、それなりのパワーがあるため序盤の攻撃を十分に抑制できる。またリミテッドタフネス4は優秀。

その場しのぎのやっかいもの/Makeshift Maulerなど優秀なゾンビ・クリーチャーも多いため、相手次第ではサイドボード候補か。

[編集] 参考

MOBILE