「Zendikar Expeditions」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{情報ボックス/エキスパンション
+
{{新製品}}{{情報ボックス/エキスパンション
 
|英語名=Zendikar Expeditions
 
|英語名=Zendikar Expeditions
 
|日本語名=
 
|日本語名=
8行: 8行:
 
|セット枚数=45
 
|セット枚数=45
 
}}
 
}}
'''Zendikar Expeditions'''は、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]][[Masterpiece Series]]
+
'''Zendikar Expeditions'''は、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]の各[[エキスパンション]]([[戦乱のゼンディカー]]、[[ゲートウォッチの誓い]])の[[ブースターパック]]に低確率で封入される特殊な[[土地]]・[[カード]]の総称。英語版のみ存在する(日本語版のブースターパックなど、他の言語のパックであっても英語版のみの封入となる)。
  
 
==概要==
 
==概要==
15行: 15行:
 
各ブースターパックに低確率(通常の神話レアのプレミアム・カード版よりやや高い確率であるとアナウンスされている)で封入されている。これらは独立したエキスパンションではないが、独自の[[エキスパンション・シンボル]]を持ち、封入されていたそれぞれのエキスパンションのカードとしては扱われない。よって、構築では同名のカードが許可されている[[フォーマット]]でのみ使用できる。一方、[[リミテッド]]では[[カードプール]]に組み込む事ができる。
 
各ブースターパックに低確率(通常の神話レアのプレミアム・カード版よりやや高い確率であるとアナウンスされている)で封入されている。これらは独立したエキスパンションではないが、独自の[[エキスパンション・シンボル]]を持ち、封入されていたそれぞれのエキスパンションのカードとしては扱われない。よって、構築では同名のカードが許可されている[[フォーマット]]でのみ使用できる。一方、[[リミテッド]]では[[カードプール]]に組み込む事ができる。
  
*[[Masterpiece Series]]確立以前のセットであるが、[[カラデシュ]]のリリースノートから、こちらはMasterpiece Series第1弾として扱う。([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/kaladesh-release-notes-2016-09-16 参考]/[http://mtg-jp.com/rules/docs/faq_kld_j.html 翻訳])
 
 
*[http://mtg-jp.com/rules/docs/faq_bfz_j.html リリースノートの日本語訳]においては、「''ゼンディカー探検''」と訳されている。
 
*[http://mtg-jp.com/rules/docs/faq_bfz_j.html リリースノートの日本語訳]においては、「''ゼンディカー探検''」と訳されている。
*[[Magic Online]]でも入手できるが、現物化する事はできない。
+
*ヴィンテージ・カード同様、[[Magic Online]]でも入手できるが、現物化する事はできない。
*どの言語のパックであっても英語版が封入されている理由は、他言語版のZendikar Expeditionを仮に印刷するとなると、印刷数が少なくなりすぎるためである。([http://markrosewater.tumblr.com/post/129031487053/what-was-the-reasoning-behind-making-the-zendikar 参考])
+
*のちの[[ゼンディカーの夜明け]]では、Zendikar Expeditionsの後継版とも言える[[ゼンディカーの夜明けエクスペディション]]が作られた。
+
  
 
==収録カード==
 
==収録カード==
86行: 83行:
 
*[http://mtg-jp.com/publicity/0015733/ 「Expeditions」のすべて]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/all-expeditions-2015-09-17 All the Expeditions](戦乱のゼンディカーに封入されるZendikar Expeditionsの一覧 Arcana 2015年9月17日 [[Blake Rasmussen]]著)
 
*[http://mtg-jp.com/publicity/0015733/ 「Expeditions」のすべて]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/all-expeditions-2015-09-17 All the Expeditions](戦乱のゼンディカーに封入されるZendikar Expeditionsの一覧 Arcana 2015年9月17日 [[Blake Rasmussen]]著)
 
*[http://mtg-jp.com/publicity/0016260/ 不毛なクリスマスにさようなら]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/never-wasted-holiday-2015-12-24 Never a Wasted Holiday](ゲートウォッチの誓いに封入されるZendikar Expeditionsの一覧 Arcana 2015年12月24日 Blake Rasmussen著)
 
*[http://mtg-jp.com/publicity/0016260/ 不毛なクリスマスにさようなら]/[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/never-wasted-holiday-2015-12-24 Never a Wasted Holiday](ゲートウォッチの誓いに封入されるZendikar Expeditionsの一覧 Arcana 2015年12月24日 Blake Rasmussen著)
*[[Masterpiece Series]]
 
 
*[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]
 
*[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE