「X」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
52行: 52行:
 
Xと同じルールに従う文字として'''Y'''が定義されている。今のところ実際のカードに印刷されたのは、[[生物の原形質/Bioplasm]]、[[ファイレクシアの摂取者/Phyrexian Ingester]]、[[ビートダウン (ギフトボックス)|ビートダウンギフトボックス]]版[[火の玉/Fireball]]、そして[[アングルード]]の[[The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service]]のみである。現在の[[オラクル]]では他に[[狼の血/Aspect of Wolf]]や[[Snowblind]]がYを使っている。
 
Xと同じルールに従う文字として'''Y'''が定義されている。今のところ実際のカードに印刷されたのは、[[生物の原形質/Bioplasm]]、[[ファイレクシアの摂取者/Phyrexian Ingester]]、[[ビートダウン (ギフトボックス)|ビートダウンギフトボックス]]版[[火の玉/Fireball]]、そして[[アングルード]]の[[The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service]]のみである。現在の[[オラクル]]では他に[[狼の血/Aspect of Wolf]]や[[Snowblind]]がYを使っている。
  
*[[The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service]]ではZも使用されている。総合ルールではZについては言及されていないが、[[アン・カード]]なのでこだわる必要もないだろう。
+
*The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer ServiceではZも使用されている。総合ルールではZについては言及されていないが、[[銀枠]]のカードなのでこだわる必要もないだろう。
*また、アン・ゲームではXに「[[無限|∞]]」を指定できる。(→[[Mox Lotus]])
+
*また、銀枠ではXに「[[無限|∞]]」を指定できる。(→[[Mox Lotus]])
 
*初心者が理解するには容易とはいかず、[[リミテッド]]に与える影響力が大きいことから、X呪文の大半は[[アンコモン]]以上の[[稀少度|レアリティ]]に設定されている。
 
*初心者が理解するには容易とはいかず、[[リミテッド]]に与える影響力が大きいことから、X呪文の大半は[[アンコモン]]以上の[[稀少度|レアリティ]]に設定されている。
*初心者の中には([[第10版]]のエキスパンション・シンボルに使われていることもあり)Xをローマ数字の「10」と勘違いする人もたまにいるが、10も含め二桁の[[不特定マナ]]・シンボルは一桁のもの同様に通常の算用数字で表記される({{Gatherer|id=216697|カード画像}})。
+
*初心者の中にはXをローマ数字の「10」と勘違いする人もたまにいるが、10も含め二桁の[[不特定マナ]]・シンボルは一桁のもの同様に通常の算用数字で表記される({{Gatherer|id=216697|カード画像}})。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE