「Weakstone」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
 
*背景ストーリー上において非常に重要なアーティファクトなのだが[[伝説のアーティファクト]]ではない。もっとも、[[伝説の|伝説の~]]などの[[ルール]]より前の[[カード]]なのだからしょうがない。
 
*背景ストーリー上において非常に重要なアーティファクトなのだが[[伝説のアーティファクト]]ではない。もっとも、[[伝説の|伝説の~]]などの[[ルール]]より前の[[カード]]なのだからしょうがない。
 
*2004年[[アリーナ・リーグプロモ]]版の[[Circle of Protection: Art]]の[http://magiccards.info/arena/en/61.html イラスト]左下に、この[[カード]]の{{Gatherer|id=1034|イラストに描かれた犬(?)のようなクリーチャー}}が登場している。
 
*2004年[[アリーナ・リーグプロモ]]版の[[Circle of Protection: Art]]の[http://magiccards.info/arena/en/61.html イラスト]左下に、この[[カード]]の{{Gatherer|id=1034|イラストに描かれた犬(?)のようなクリーチャー}}が登場している。
 
+
==類似カード==
==関連カード==
+
{{同一の存在を表すカード/ウィークストーン}}
+
 
+
===類似カード===
+
 
攻撃クリーチャー1体ごとにダメージを減らす能力を持つカード。特記しない限りWeakstoneと違ってあなた側のクリーチャーの攻撃には影響しない。攻撃自体を制限するカードは[[Moat]]の項を、[[タフネス]]ごとマイナス修整するものは[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]の項を参照。
 
攻撃クリーチャー1体ごとにダメージを減らす能力を持つカード。特記しない限りWeakstoneと違ってあなた側のクリーチャーの攻撃には影響しない。攻撃自体を制限するカードは[[Moat]]の項を、[[タフネス]]ごとマイナス修整するものは[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]の項を参照。
 
*[[Bone Flute]] - (3)アーティファクト。[[常在型能力]]でなくターン終了時まで限定の[[タップ能力]]版。[[起動]]コスト(2)。あなたのものも含め攻撃クリーチャーに限らず全て-1/-0修整される。([[ザ・ダーク]])
 
*[[Bone Flute]] - (3)アーティファクト。[[常在型能力]]でなくターン終了時まで限定の[[タップ能力]]版。[[起動]]コスト(2)。あなたのものも含め攻撃クリーチャーに限らず全て-1/-0修整される。([[ザ・ダーク]])
42行: 38行:
 
*[[守護者の盾、ヴァルクミラ/Valkmira, Protector's Shield]] - (3)(白)[[伝説のアーティファクト]]。戦闘に限らず、あなた以外の発生源からの全ダメージを1点ずつ軽減。[[モードを持つ両面カード]]。([[カルドハイム]])
 
*[[守護者の盾、ヴァルクミラ/Valkmira, Protector's Shield]] - (3)(白)[[伝説のアーティファクト]]。戦闘に限らず、あなた以外の発生源からの全ダメージを1点ずつ軽減。[[モードを持つ両面カード]]。([[カルドハイム]])
 
*[[板塞ぎの窓/Boarded Window]] - (3)アーティファクト。あなたを攻撃するクリーチャーにのみ-1/-0修整。ただし4点以上のダメージを受けたターンの終了時に自壊してしまう。([[イニストラード:真紅の契り]])
 
*[[板塞ぎの窓/Boarded Window]] - (3)アーティファクト。あなたを攻撃するクリーチャーにのみ-1/-0修整。ただし4点以上のダメージを受けたターンの終了時に自壊してしまう。([[イニストラード:真紅の契り]])
*[[ジーンスティーラー・ローカス/Genestealer Locus]] - (3)(青)3/3クリーチャー。あなたへの攻撃クリーチャーのみ-1/-0修整。対戦相手への攻撃クリーチャーには+0/+1。誘発型能力。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
 
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
 
'''ウィークストーン/Weakstone'''({{Gatherer|id=1034}})とは、対の関係にある[[Mightstone|マイトストーン/Mightstone]]と共に、元々は1つの[[パワーストーン/Powerstone]]であった。ウィークストーンは世界に多大なる影響を与えた、ストーリー上で非常に重要なアーティファクトの1つである。
 
'''ウィークストーン/Weakstone'''({{Gatherer|id=1034}})とは、対の関係にある[[Mightstone|マイトストーン/Mightstone]]と共に、元々は1つの[[パワーストーン/Powerstone]]であった。ウィークストーンは世界に多大なる影響を与えた、ストーリー上で非常に重要なアーティファクトの1つである。
70行: 65行:
 
*[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[アンコモン]]
__NOTOC__
+
 
 
[[Category:アンティキティーの再録禁止カード]]
 
[[Category:アンティキティーの再録禁止カード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE