「Wagic, the Homebrew !?」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}
 +
 
'''Wagic, the Homebrew !?'''は、CPUと[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[構築]]戦を行うことのできるフリーソフトウェア。略称は「Wagic」「WTH」。
 
'''Wagic, the Homebrew !?'''は、CPUと[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[構築]]戦を行うことのできるフリーソフトウェア。略称は「Wagic」「WTH」。
  
Windows, Linux, PSP, iPad, iPhone, Androidに対応している。言語は英語だが、トップメニューのみ日本語化済み、また有志によって日本語化も行われつつある。
+
Windows,Linux,PSP,iPad,iPhone,Androidに対応している。言語は英語だが、トップメニューのみ日本語化済み、また有志によって日本語化も行われつつある。
 
これが世に出る少し前に発表された[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers]]が自由に[[デッキ]]を構築することができなかったことや、Astral Guildや某匿名掲示板に作者が現れたことがあり、ひっそりと話題になった。
 
これが世に出る少し前に発表された[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers]]が自由に[[デッキ]]を構築することができなかったことや、Astral Guildや某匿名掲示板に作者が現れたことがあり、ひっそりと話題になった。
  
31行: 32行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[コンピューターゲーム]]
 
*[http://wololo.net/wagic/ 作者のサイト](配布中)
 
*[http://wololo.net/wagic/ 作者のサイト](配布中)
 
*[http://wololo.net/forum/index.php 公式フォーラム]
 
*[http://wololo.net/forum/index.php 公式フォーラム]
*[[コンピューターゲーム]]
 
 
[[Category:コンピューターゲーム]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE