「Veteran Bodyguard」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Veteran Bodyguard}}
 
{{#card:Veteran Bodyguard}}
  
身を挺して[[プレイヤー]]を[[クリーチャー]]の[[攻撃]]から守ってくれる{{Gatherer|id=1368|マッチョ}}な[[ボディガード]]。
+
身を挺して[[プレイヤー]]を[[クリーチャー]]の[[攻撃]]から守ってくれる、
 +
{{日本語画像|Veteran Bodyguard|マッチョ}}な[[ボディガード]]。
  
[[タフネス]]は大きいが、プレイヤーに入る[[戦闘ダメージ]]全てを自動的に引き受けようとするので、案外あっさり死んでしまう。とはいえ、これがいれば([[置換効果|置換]]禁止でないかぎり)どんな攻撃でも1回はこれが引き受けてくれるし、戦闘ダメージが4以下なら問題ないのでかなり頼りになる。
+
[[タフネス]]は大きいが、プレイヤーに入る[[戦闘ダメージ]]全てを自動的に引き受けようとするので、案外あっさり死んでしまう。
 +
とはいえ、これがいれば(置換禁止でない限り)どんな攻撃でも1回はこれが引き受けてくれるし、戦闘ダメージが4以下なら問題ないので、かなり頼りになる。
  
*[[トランプル]]で「貫通」してきたダメージは、「[[ブロックされているクリーチャー]]」からのダメージなので、これに置換されない。
+
*[[トランプル]]で「貫通」してきたダメージは、「[[ブロック]]されたクリーチャー」からのダメージなので、これに[[置換効果|置換]]されない。
*「[[ブロックされていないクリーチャー]]」であれば、戦闘ダメージ以外のダメージも置換する。ただし、「ブロックされていないクリーチャー」は[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]の[[ブロック・クリーチャー]]指定後から[[戦闘終了ステップ]]までの間しか存在しないことに注意。
+
*プレイヤーからBodyguardに[[ダメージ]]が置換されてもそれは「戦闘ダメージ」には変わりないし、色などの属性も変わらない。
*プレイヤーからVeteran Bodyguardに戦闘ダメージが置換されてもそれは「戦闘ダメージ」には変わりないし、色などの属性も変わらない。
+
なので例えば『戦闘ダメージを0に[[軽減]]』の[[ガス化/Gaseous Form]]がつくと、とんでもないことに。
*複数のVeteran Bodyguardがいるとき、ダメージがどのVeteran Bodyguardに行くかは[[コントローラー]]が選ぶことができる。
+
*複数のBodyguardがいるときは、戦闘ダメージがどのBodyguradに行くかは[[コントローラー]]が選ぶことができる。
*[[不可侵/Inviolability]]などのクリーチャーへの[[ダメージ]]を[[軽減]]するカードと相性が良い。
+
*印刷時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[ボディガード]]であったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]に変更された(ボディガードは廃止)。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
プレイヤーの代わりにダメージを引き受けるクリーチャー。特記しない限り[[白]]。
+
プレイヤーの代わりにダメージを引き受けるクリーチャー
*[[Martyrs of Korlis]] - [[アーティファクト]]からのダメージを引き受ける。5マナ1/6。([[アンティキティー]])
+
*[[Martyrs of Korlis]](対[[アーティファクト]])
*[[シミアの夜魔/Shimian Night Stalker]] - 自身の[[起動型能力]]を[[起動]]したターンのみ引き受ける。対象の[[攻撃クリーチャー]]1体からあなたへの戦闘ダメージのみ。[[黒]]5マナ3/3。([[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]])
+
*[[キイェルドーの近衛隊/Kjeldoran Royal Guard]][[起動型能力]])
*[[キイェルドーの近衛隊/Kjeldoran Royal Guard]] - 自身の起動型能力を起動したターンのみ引き受ける。自分への戦闘ダメージのみ。5マナ2/5。([[アイスエイジ]])
+
*[[雨ざらしのボディガード/Weathered Bodyguards]][[変異]])
*[[運命の標を示す者/Beacon of Destiny]] - 自身の[[タップ能力]]を起動したターンのみ、あなたが選んだ[[発生源]]1つからのダメージに限り引き受ける。2マナ1/3。([[レギオン]])
+
**[[今田の用心棒、乳眼/Opal-Eye, Konda's Yojimbo]] - あなたに加えあなたの他の[[パーマネント]]へのダメージも引き受ける、[[伝説]]の運命を標を示す者。3マナ1/4。([[神河謀叛]])
+
*[[雨ざらしのボディガード/Weathered Bodyguards]] - あなたへの戦闘ダメージのみ。[[変異]]クリーチャー。6マナ2/5。([[時のらせん]])
+
*[[浄火の大天使/Empyrial Archangel]] - あなたへの全ダメージを引き受ける[[緑白青]]の[[多色]]クリーチャー。8マナ5/8。([[アラーラの断片]])
+
*[[矢来の巨人/Palisade Giant]] - あなたと他のパーマネントへの全ダメージを引き受ける。6マナ2/7。([[ラヴニカへの回帰]])
+
*[[王位の守護者/Protector of the Crown]] - あなたへの全ダメージを引き受ける。[[ETB]]能力で[[統治者]]になる。6マナ2/5。([[コンスピラシー:王位争奪]])
+
プレイヤーの代わりにダメージを引き受ける能力を与えるカードは[[最下層民/Pariah]]の項を参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
+
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[レア]]
+
 
+
[[Category:リミテッド・エディションの再録禁止カード]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE