「Togglodyte」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Togglodyte}}
 
{{#card:Togglodyte}}
''WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「[[プレイ]]する」は「[[唱える]]」と読み替えてください。
 
  
デメリットつきの[[アーティファクト・クリーチャー]]。[[コスト・パフォーマンス]]は良いが、[[呪文]]が[[唱える|唱え]]られるたびにスイッチが入ったり切れたりする。
+
デメリットつきの[[アーティファクト・クリーチャー]]。[[コスト・パフォーマンス]]は良いが、[[呪文]]が[[プレイ]]されるたびにスイッチが入ったり切れたりする。
  
[[誘発条件]]が「呪文を唱える」と広く[[対戦相手]]に邪魔されやすいため、有効に使うためには[[軽い|軽量]]の[[インスタント]]を多く入れた[[デッキ]]に投入するのがいいだろう。
+
[[誘発条件]]が「呪文のプレイ」と広く[[対戦相手]]に邪魔されやすいため、有効に使うためには[[軽い|軽量]]の[[インスタント]]を多く入れた[[デッキ]]に投入するのがいいだろう。
  
2体目以降を出すとき、それを唱えるために1体目のオンオフが入れ替わることに注意。
+
2体目以降を出すとき、そのプレイによって1体目のオンオフが入れ替わることに注意。
  
 
[[カード]]にスイッチのオンオフの{{Gatherer|id=73985|絵}}が描かれているものの、具体的にどう切り替えるのかは指示されていない。[[カウンター (目印)|カウンター]]の有無などで表現すれば、[[黒枠]]のカードにあってもおかしくはない[[能力]]である。
 
[[カード]]にスイッチのオンオフの{{Gatherer|id=73985|絵}}が描かれているものの、具体的にどう切り替えるのかは指示されていない。[[カウンター (目印)|カウンター]]の有無などで表現すれば、[[黒枠]]のカードにあってもおかしくはない[[能力]]である。
13行: 12行:
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
開発時の名称は「Mr. Roboto」。デザインチームの半数がネタ元([[wikipedia:jp:ミスター・ロボット|Mr. Roboto]]はバンド[[wikipedia:jp:スティクス|Styx]]の1983年の歌)を理解できなかったため、[[カード名]]は「Togglodyte」に決まった(→[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/raiders-lost-cabinet-2010-03-08 Raiders of the Lost Cabinet]参照)。
+
開発時の名称は「Mr. Roboto」。デザインチームの半数がネタ元([[wikipedia:jp:ミスター・ロボット|Mr. Roboto]]はバンド[[wikipedia:jp:スティクス|Styx]]の1983年の歌)を理解できなかったため、[[カード名]]は「Togglodyte」に決まった(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/81 Raiders of the Lost Cabinet]参照)。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アンヒンジド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アンヒンジド]] - [[アンコモン]]
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE