「Thermokarst」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Thermokarst}}
 
{{#card:Thermokarst}}
 
+
[[]]の[[土地破壊]][[呪文]]で、[[アイスエイジ]]での[[Ice Storm]]の亜種。[[Icequake]]と対を成して作られた対[[氷雪土地]][[カード]]。
[[Ice Storm]]の[[アイスエイジ]]版と言える[[]][[土地破壊]][[呪文]][[Icequake]]と対を成して作られた対[[氷雪土地]][[カード]]。
+
*Ice Stormの調整版として、後に[[冬の抱擁/Winter's Grasp]]が登場。冬の抱擁はこれの[[下位互換]]
 
+
[[エクステンデッド]]では、[[冬の抱擁/Winter's Grasp]]とともに[[レギオン・ランド・ロス]]で使われた。
+
 
+
アイスエイジ初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Masters Edition 2]]では[[コモン]]として収録された。これにより、[[パウパー]]で使用可能となった。緑のコモンの土地破壊では唯一の3[[マナ]]であることもあって、[[Familiar Combo]]や[[ウルザトロン#パウパー|ウルザトロン]]対策として[[ストンピィ#パウパー|ストンピィ]]や[[エルフ (デッキ)#パウパー|エルフ]]などの[[緑単色デッキ]]で[[サイドボード]]にしばしば採用された。[[統率者レジェンズ]]参入後は、[[続唱ランプ|続唱ポンザ]]で[[メインデッキ]]から採用される。1マナの[[マナ加速]]から2ターン目のこのカード、3ターン目に[[ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss]]と繋いで相手の[[マナ基盤]]を拘束し、強力な[[続唱]]や[[イニシアチブ]]持ち[[クリーチャー]]に繋いで対処不能にするのが理想の展開の一つ。ただし[[環境]]に少なからず存在する[[破壊不能]]の[[橋]]は天敵。
+
 
+
*のちの[[ポータル]](と[[テンペスト]])で、対氷雪土地[[効果]]がなくなった[[下位互換]]の[[冬の抱擁/Winter's Grasp]]が登場した。
+
*パウパーの需要に対して[[紙]]での[[再録]]は皆無であるため、高額[[コモン]]カードの1つとなっている。
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[土地破壊カード]]
+
*[[土地破壊]]([[土地破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE